日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • KeePer 『CRYSTAL KeePer』 施工

    水洗い洗車中 作業は、ほぼ全て手作業。(写真は最終段階) KeePer施工証明のエンブレム KeePer施工証明書 施工作業終了後の車両 クリスタルキーパーの場合、効果は1年間持続するそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 21:17 AZMAさん
  • Pure Keeper 施工④

    久々のお休みで洗車も出来なかったので、このままでは洗車傷を付けるだけなのと、コーティングが10%OFFのため、施工依頼…。 洗車傷や他の軽めの傷も綺麗になっていました。 夕方に施工後に撮影したので、艶がわからないデス…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月18日 21:24 はるボンパパさん
  • 3.5ヶ月ぶりにGS洗車、屋根+ボンネットは固形ワックス施工

    固形ワックスは カチカチで施工しずらいですね(ボンネット+屋根のみ) 他の箇所は 液体ワックス(フクピカで) ※写真は使いまわし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 10:25 enocubeさん
  • 水洗い洗車+自宅WAX (4カ月ぶり

    使いまわし写真です 今回は (下地が DUコートではないので) 半ネリWAXしても ツヤ感がないですね・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月3日 13:48 enocubeさん
  • ガラコ フッ素 塗りたし

    本日 ガラコ塗り足し フロントのみ 先週、ワイパービビり出た為 数日後ビビりは収まり キイロビンかましたい年頃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 00:51 アナコンダボーイさん
  • 融雪剤対策☆ボディ床下コートブラック&マフラー耐熱塗装

    融雪剤に備えてボディ床下コートブラック&マフラー耐熱塗装を行いました。 北海道は大量の塩カルを散布するのですぐボロボロに錆ちゃいます なにやら去年は塩化ナトリウムを一部混ぜたらしいとかも・・・・?? ついでにオイル交換&エレメント交換 オイルは手持ちの日産純正のモーターオイル SNスペシャル0W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 18:29 ウサのツボさん
  • エアコンフィルター交換 エバポレーター洗浄

    4月にしたかったが今日になりました。 このスプレーが地味に高い トヨタのディーラーにエアコン洗浄頼むとこのスプレーらしく1万円するみたいです。 1年3ヶ月で走行は7000キロ走ってないはずなのになかなか汚れてる 裏側 わさびデュールが見えますね 汚れてる ティーダは手間かかりますね。 フィルター最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 22:24 アナコンダボーイさん
  • GS洗車+半ネリWAX施工(3ヶ月と5日ぶり)

    ひよりがよいので おもいきって洗車 走行76,730km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 13:04 enocubeさん
  • ADSWAX

    樹液や汚れが結構酷く付着していたので、手洗いを2回やった後に施工しましたので、時間が結構かかりました(^^;; 施工前はWAX効果がほとんど見られなかったですが、施工後は撥水出来る様になりました(*゚∀゚*) あまりビカビカと光らずに純正のコーティングを活かしつつ撥水効果が期待出来る感じです(^ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 18:46 ぽんぞう★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)