シルバーの15Mに乗っています。2ヶ月ほどして、ボンネットに1mm大の大きさで塗装が剥がれました。4ヶ月ほどして3mm大の大きさでまた塗装が剥がれました。ディーラーで見て貰ったところ、飛び石だろうと軽くあしらわれてしまいました。過去に経験したことがないし、石が当たった認識も全くなく、あまり信用出来ません。このペースでいくと、次に乗り換える時は何十カ所になるか分かりません。この色の塗装は剥がれやすいということはないのでしょうか?まさか手洗い洗車で剥がれるわけないでしょうから。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ティーダ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
塗装の剥がれについて - ティーダ
塗装の剥がれについて
やじん [質問者]
2006/09/19 14:15
過去ログへの回答はできません。
-
実際にどの様な状態なのかは見てみないとわかりませんよね。車に乗る頻度や走行距離、走る場所によって、個人差があると思いますし。
個人的な意見では、飛び石で塗装が剥がれる事はあると思いますが、だからといって通常走行(砂利道を良く走る等の環境下以外)でボロボロ塗装が剥げてしまうのは、それはそれで問題だと思います。
前車はトヨタのエスティマには3年半乗りましたが、飛び石による塗装の剥がれなんて、そんなに(というか殆ど)ありませんでした(傷はあっても剥がれたりはしてません)。もちろん、砂利道を走るなんて事はそうそうありませんでしたが。
複数箇所がボロボロ剥げる等、あまりにもひどい場合は、再度ディーラに相談してみると良 「と思います。
ちなみに、ドアハンドルの傷についてはそんなもんだと思います。綺麗に乗っているつもりでも、ドアハンドルのところは、結構傷がつきますからね。気になる様ならこまめにケア(コンパウンドを使って磨くとか)した方が良いでしょう。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダ スマートキー オートライト ETC(愛知県)
40.7万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人乗 純正9型ナビ ルーフレール Blu ...(富山県)
499.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Aクラス (千葉県)
856.2万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 特別仕様車 サンルーフ エアロ LED(愛知県)
449.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
