日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパ塗装るんるん

    まずは、、タイヤをはずしてキャリパ&ディスクなどを キレイにお掃除。。。 次はマスキング。。。 他の場所に塗装がつかないように。。 注意しながらやります(^-^; 新聞紙などを使うといいです あと、ディスク表面はそれほど細かくなくていいかも。。 走行していれば、自然と落ちまするんるん スプレ~でシュッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年11月15日 23:00 K*2パパさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ホイールを変えて目立つように赤に塗装してみました。次はリアドラムも赤に塗装してみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月18日 20:44 はとらさん
  • キャリパー塗装

    nismoスプリングとの統一感を出すためにキャリパーの赤塗装をしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:52 KENTOさん
  • キャリパー塗装

    ジャッキアップ 油圧が無かったので備え付けのパンダで1本ずつ上げました。 キャリパー脱着 ホントはホースも外そうと思いましたが後が面倒なので宙ぶらりんにしました。 ペーパー掛け後、養生。 塗装、乾燥中 装着 タイヤ装着、完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 00:22 シャノンさん
  • キャリパー塗装

    スタッドレスタイヤへのタイヤ交換ついでに塗装しました。 ウィンJY12のフロントジャッキポイントはカバー類で覆われているため、サイドからジャッキ2つで上げました。 ナットを少し緩めた後 ⇒ ジャッキで持ち上げ馬をかませ ⇒ ナットとタイヤを外します。 ゴミ袋と紙でマスキング。 ゴム部分やパッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月8日 18:50 K-イチローさん
  • ドラムブレーキがサビサビでした

    納車してから気になってた所その① ドラムブレーキがサビサビだった為タイヤを外しネジ山にマスキングした後、556吹き付けて電動ドリルにワイヤーブラシ付けてサビ落とし あらかたワイヤーブラシした後錆を化学変化させる怪しいのを塗布 ホームセンターで買った耐久が売りの塗料をハケで塗る 粘土が高めだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月14日 21:54 @アウトさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    塗料、ラッカーシンナー、ブレーキクリーナー、ワイヤーブラシを準備します。 ブレーキクリーナーをたっぷり吹き掛け、ワイヤーブラシでゴシゴシしごきます。 ラッカーシンナーで塗料を薄めて、塗っては乾かしてを三回繰り返しました。 出来上がり。 満足の出来ばえです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月9日 20:47 ラブ&ピースさん
  • スリット入りローター入手→塗装

    オクにて中古品2枚が込々2300円程度で入手できました、安いっす♪ 確か以前これまたオクで業者さんに郵送して返却のスリット加工(6本)7~8千円でやってくれたと思いましたが…。 届いた物は…、新品厚み26mmのところ25.6mmって感じで0.4mm程減ってる感じですがまったく問題なしと思います♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月23日 22:41 すっとことも太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)