日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソール合皮張

    アームレストがプラでカチカチ。そしてあまりに貧弱なので加工しました。コストダウンしすぎ。自己満足の一品。材料費は1000円ちょっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 14:11 くいだおれさん
  • Aピラー植毛?っていうのかな?(;´Д`)

    アルカンターラ調の布を買ってAピラーに貼りました(*´▽`*) 結構いい感じ( ´艸`) 高級感でました(*´▽`*) これから内装にはっていきたいとおもいます(*´▽`*) みんなやってみてねww 色々、名称間違えてたらすみません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月17日 00:16 AWT/さん
  • インパネ銀にしました

    もともとシルバーだったインパネを赤く塗りました。 でもやっぱりシルバーがいいと思い明るい銀に塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 12:23 にぶちゃんさん
  • センターコンンソール改良

    コンソールの肘置き部分がつるつる&カチカチの為、滑り止めとクッション性を高める為「ダイソーチューニング」をしてみた♪ まずお店を物色・・・ 色は青系が欲しかったが、黒若しくはグレー系のみ・・・ 今回はダメモト挑戦だったのでとりあえず黒をチョイス♪ サイズも適当に一番大きいやつって感じで購入♫ いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 21:03 青ういろ~さん
  • キーリングイルミ作成

    Y11にはキーリングイルミがなくて 夜が大変不便! ということで自作しました。 百円ショップで買ってきた小物入れを、 のこぎりでカット! リング状にします。 アクリル板にエーモンさんのLEDを ホットボンドで張り付けて、 反射するようにアルミホイルを 裏側に貼ります。 スプレー缶のふたを薄く切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 22:37 顎超人さん
  • インパネのピアノブラック塗装

    うーん、磨きが足りなかったか (笑 炭化するか、ピアノブラックにするか迷ったインパネを、とりあえずピアノブラックにしてみることにしました。 今回はメーターフードとセンターパネルを塗装してみようと思います。 図の上段がメーターフード(左)とセンターパネル上部(右)、下段がセンターパネル下部となり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月2日 12:56 K-イチローさん
  • Aピラーにレー探モニター埋め込み(前編)

    どうにもメーターのインジケーターを隠す様に配置してしまったレー探モニターが気になったのと、Aピラーを模様替えしてみたいナーというのがあり埋め込みぽくしてみようという流れです。 現物に穴あけは極力避けたかったのといざというときの為にオクで落としました。 まずは位置決めですが、車で座ったまま良い感じの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 10:26 がすをさん
  • プッシュロック式スイッチ追加

    いきなり完成写真です。もともと内側に4つスイッチを加工取り付けしましたが、外側に3ヶ追加して、合計7ヶとなりました。 左下はAC出力のコンセント用に加工してあります。 裏側はこんな感じになっています。パネルを外すことを考えて、配線はコネクター式になっています。 ACコンセントもプラグで接続します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月16日 14:39 イチロンロンさん
  • オリジナルオーディオボックス作成

    用意いたしましたのはよく1DINオーディオがついてると空いた分を埋める為についてくる小物入れ こんな風に穴をがっぽり開けて形に沿って型紙を作成。この穴を開けるのに3~4時間ほどかかりました 穴を開けたことによって中がこんな風に明るくなります 型紙にあわせてプラ板をカットして・・・ 両面テープでくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月28日 01:32 ハンネ未定さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)