日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • マフラーアース交換(リア側)

    先日フロントパイプの排気温センサー付近にアースを追加した際に、以前から付けていたリアのマフラーアースを交換し忘れてましたので、交換してみました。 ここの交換はパンタジャッキで上げて、タイヤを外せば意外と簡単ですね。 交換前は約5.5スケ、交換後は約8スケのアース線を二つ折り(計16スケ位)にしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月29日 23:02 navsさん
  • マフラーアース装着(フロント側)

    2008年のマイナーチェンジで省略されていたことが判明した純正マフラーアース(排気温センサーのアース?)を装着しました。 以前判明した違いの判る写真です。 MC後となっているのは、 2009年のエコチェンジ後のY12 MC前となっているのは、 MC前のY12ライダーです。 アースが見事に無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 18:03 navsさん
  • マフラーアース=脱落防止ワイヤー

    先日取付けたマフラーカッターに脱落防止をつけることにしました。 適当なワイヤーが見当たらなかったので、先日「マフラーアース3分クッキング」で製作したマフラーアースを脱落防止ワイヤーとして使用することに・・・ マフラーカッター側はM6ビスに共ばさみしました。 ボディ側は、メンバーの穴にM6×100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月7日 03:03 navsさん
  • アーシングrev.1

    ホットイナズマハイパーと同製品用ケーブルでアーシングを試みました。 皆様感電にはご注意あれ。 先に本体は設置済み、場所はココで、付属の両面テープで固定してました。 写真はマイナス側の導通チェックしてます。針当ててる場所は塗装してあるので導通してません。 *見にくくてごめんなさーい 金属がむき出しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月18日 00:54 TaKe( ̄o ̄)さん
  • 【オカルト】あ~寝具その2

    やり直ししてみました。 給気音らしきものが大きくなりました・・・・。 エンジンブロック? ここしか繋げられないんだもの。 バルクヘッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 15:13 Taku_iさん
  • 【オカルト】マグチューンエボを付けてみる。

    なぜかヤマダ電機で売ってたので買ってきました。 表 裏 燃料ホース、どこなんですかねぇ とりあえずここに付けてみました・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月28日 20:54 Taku_iさん
  • バッテリー交換&アーシング

    バッテリーを交換するのを期にアーシングもやってみました! まずは エンジンブロック~インテーク エンジンブロック~インテク インテク~バッテリー インテク~エンジンヘッド エンジンヘッド~バッテリー バルクヘッド~エンジンブロック バルクヘッド~バッテリー バルクヘッド~エンジンブロック 純製ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 11:56 RXRS-LC76さん
  • 魅せる♪岡山極太熱国バージョン・準備編(アース線取回しグッズ)

    極太アースはエンジンルームの華形です(^0^ 綺麗に見せる為に… 岡山支部標準装備?のこれを…GET♪ 意外とないんです…これ(汗 中身は4つ入っています(^0^ サイズは7Ф(兎に角一番大きいサイズ) 価格は240円です(^^; 並べます(^0^ ぉおーっ(≧∀≦) かっこいい… ってまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月27日 11:03 tanakazzchiさん
  • アーシング

    正面に向かって左側の2ヶ所。 正面に向かって右側の2ヶ所。 取付けは4ヶ所。一応テスターで確認してOK!!専用設計品だともっと綺麗にできるのだろなぁ(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月23日 18:05 -HITO-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)