日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • スタッドレスに交換するために

    ロックシートとブラケットロックシートの長さフロントは45mm。 コレを純正タイヤでアライメントとったときの車高に戻します。75mmなので、30mmの車高アップ。 リアは35mm。リアは40mm下げていました。 フロントと同じく、75mmに設定。 40mmの車高アップ。 フロント、タイヤとフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 23:27 NABEさん
  • 車高調整2

    車高調にしたあと、前後のバランスがイマイチで再度、小林タイヤさんにて、車高を調整。やっとバランスの取れた車高となりました。 ノーマルの車高 車高調導入後の車高 全体フォルム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 23:10 CVT2さん
  • 車高調 マフラー 取り付け

    ついに車高調買っちゃった(;・∀・) XYZ Racing type SSです。 思った以上に下がってインチダウンしたらまだ下がるとのことでした… 若干、タイヤがはのってますが気にしないヽ(●´ε`●)ノ 6万くらいで手に入りました!!!! 満足満足(〃 ̄ー ̄〃) だいぶ下がってますww でもタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 21:21 あきゃーんさん
  • 車高調全下げへ~

    いろいろな人にそそのかれてしまいつい・・・・・・車高全下げやってしましましたw まぁなんて言うか・・・・あほですね(^ω^;;) リアタイヤアップ~ 隙間はだいたい指1本・・・・・・ フロントタイヤアップ~ タイヤの上に乗っかっているのはiphoneですw おそらく1番低い所であろうサイドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月22日 00:09 えくとれ@えあすふぉーさん
  • LOW DOWN車高比較

    スプリング交換前 スプリング交換後 ・タイヤとのクリアランス FR 9mm⇒5mm RR 8mm⇒4mm 予想以上に落ちましたが 純正アルミだと迫力ないですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月3日 14:42 よーすけ。さん
  • ↓↓↓

    車高調やっちゃん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 23:28 ジャオロースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)