日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 6回目DPF処理

    久しぶりにDPF処理ランプが点灯(24278km)しました。走行で何とかしようと思いましたが仕事が待機状態だったので遠出もできず、一般道では処理しきれず、しかたなく駐車場での通常処理となりました。今回は25分程かかり、あまり気にしないで止めた後ろの雑草が排気で熱くなり、チョイ焦りました。注意書きに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 06:34 odakachanさん
  • 5回目DPF処理

    4回目から約1000㌔のDPF処理ランプ点灯。早朝だったので一般道(農道)をウロウロ、1700~1800rpmキープするように走行。約10分チョイで処理が終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 22:44 odakachanさん
  • 4回目DPF処理

    前回のDPF処理が6月7日、4900㌔。4か月ぶり(現在13195㌔)でに点検ランプが点灯しました。この期間、所用で高速走行をする事が多かったのが良かったのかもしれません。 近くの高速道路の一区間を1800rpm、80㌔くらいで15分程走行し、点検ランプ消灯。 最近は朝晩の通勤のみの運転でしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 05:52 odakachanさん
  • 3回目DPF処理

    4900㌔で3回目のDPF処理を行いました。前回が3600㌔、前々回1900㌔だったので1300~1700㌔くらいで"スス処理"をしないといけないようです。 1回目が駐車場(冷えた状態)での処理。2000rpmで約24分。 2回目が走行処理。80㌔1800rpmで約15分。 3回目が駐車場(暖気後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月7日 20:14 odakachanさん
  • クラッチ付近からの異音

    納車直後から出ていたクラッチ付近からの異音を診てもらいにディーラーへ。 クラッチペダルを踏み込んで、クラッチを繋ごうとペダルを戻すときに、ククククといった感じで音が。 ディーラーの見立てでは、クラッチペダルとマスターシリンダーを結ぶ棒とその周りを覆うパーツとが 擦れて音が出ているのではないか、との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 11:55 toritoriyaさん
  • 1ヶ月点検+オイル交換

    ディーラーでの1ヶ月点検は問題なし。 メンテプロパックで1362kmでオイル交換も。 5000kmまで大丈夫ですよって言われたけど気になってしょうがなかったので変えちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 00:32 マサトレイルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)