日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • リモコンキー電池交換

    前回から1年4ヶ月 飛距離が短くなり、認識しないときもあったので。 リモコンそのものの不具合でないといいのだが。 電池不足の症状出る度に電池抜き差しして復活させてたけど、 しばらくやらなくていいようなら電池切れ また再発するならリモコン不具合接触不良 ってことに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月10日 09:45 DNT31@ふくちゃんさん
  • リヤドライブレコーダー取り付け

    リヤラダーで内装剥がしたのでついでに☺️ 後は、途中の配線をどう処理するのか…😥 悩むな😅 追記 翌日にて配線処理開始。 蛇腹のとこ通すのが面倒くさいのでほどほどな😥 ここを通り、黒いABS樹脂部分に入れ込みながら… ここから出してリヤのシガーへ向かって こうなりました。 時間かけたらもう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 03:42 テッシー@サプライズさん
  • LEDセキュリティライト

    エーモンの点滅LEDにライト(1817)とコンパクトリレー(1586 / 3234)を使って、簡易的LEDセキュリティーライトを付けました。マウントはLEDロックマウント(1840)を使っています。 エンジンをかけると消灯、エンジンを切るとLEDが点滅します。 取り付けは、点滅LEDライトの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:12 Braun37さん
  • やらかした!スマートキー電池交換失敗

    なにやらメーターにカギマークが赤くペカペカ…。 あー、スマートキーの電池寿命かぁ。 どれ、交換すっぺ。 確かホントはCR2025だったっけ? たまたまウチに転がってたCR2032を発見。 確か誰かの記録で、厚さが違うだけだとか… 使えたそうな記憶があったので、コレで行ってみよ〜。 右が純正。 左が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 16:33 okuchan@MINIさん
  • ドライブレコーダーリアカメラ移動

    先日の続きですが、正月休みにやろうと思いましたが、サンタクロースにもならないといけないし、お年玉の準備もあるし、給料日前で時間がタップリあったのでやっちゃいました(^^) 左側はバックカメラをつけているので、右側に装着しました。 アングル的に大丈夫かな?と思いましたが、全く問題ありませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 16:12 takaboo!さん
  • ドライブレコーダー第2弾‼︎

    メ○カリで購入‼︎ ルームミラータイプに交換したかったので!お手頃なやつを(^^)購入‼︎ 商品到着‼︎近所の大手カーショップをハシゴしましたが、まー値段はそれなりでこのタイプななると、1万越えは当たり前!でも予算は1万円以下。 騙されたと思って購入! 商品の中身です。 バックカメラも付いており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 23:21 takaboo!さん
  • ワイヤレスキーの電池交換

    交換前のメッセージ 鍵を抜きます 薄いものでワイヤレスキーのすき間に平たいものを差し込み開きます 割れたらボタン電池(CR2025)を交換 端子(プラス、マイナス)の間違いに注意してください‼️ 後は原型復帰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 07:51 車の薬剤師さん
  • 後方ドライブレコーダー取り付け

    今まで納車の時にディーラーオプションのドライブレコーダーは取付けてあったのですが、先日、辺り構わず煽りまくる車に遭遇して、あまりにも恐ろしくて後方ドライブレコーダーを急遽取付けました。 写真は取付け後の写真ですが、リアのドアやトランクルームの内張を外し、配線を通すのが一番面倒でした。😅 電源を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月28日 16:38 KONDOHさん
  • リアドラレコ

    最近物騒になってきたので 自己防衛のために リアにもドラレコ(もらい物) を取り付けました。 リアドアのブレーキランプの下に 取付しました。 取付金具は、紛失したようなので L字金具を自作ビス止めしました。 ボデイからの配線は蛇腹を通して リアドアまで配線して 2番目の写真のブレーキメンテ用の ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 15:15 pikazo-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)