日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 防音シート取付 リヤ編

    今回はリヤにオトナシートを入れてみました。 フロントと一緒でマットに入れ込みます。 ゴムの形に合わせて敷くだけです。 体感でも効果は感じられました。 取り付けて完了! どんどん静かになっております♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月29日 23:32 montagne501さん
  • マット装着!!

    諸先輩方のページを見て真似しました。 柔らかいゴムのような素材で滑り止め防止にもなり、いい買い物をしました。 他にもあるんですが、写真を撮っていません。 あしからず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 20:10 紅のXさん
  • ハンドルカバーとマット設置

    エクストレイル最初の整備(?)はハンドルカバーとフロアマットの設置となりました。 ハンドルカバーはボンフォームの3Dグリップ。 本当は青ステッチが欲しかったのですが、赤ステッチしかなかったので仕方なく。 ノーマル状態。 約2分で取り付け完了。 何か違和感が・・・ 編み込み式のハンドルカバーの方が良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月13日 21:09 いつわかパパさん
  • 2列目フロアマットの作成

    純正の2列目フロアマットは床全面を覆っていないので、センターや端の部分が汚れ易いような気が。 後列に座る事はあまり無いけど、気になるのでフロアマットを自作します。 使うのはコーナンのフリーカーマット。お値段1250円。 これを床面に合わせて切り取ります。 床面を測って寸法通りに切るだけ。 書き方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月5日 10:51 いつわかパパさん
  • T30 自作カーサンシェード作成

    第5回目の作業内容は、自作カーサンシェード作成です。 最近、車中泊することが多くなり寝るたびに「周りに見られるの嫌だな~。」「でも、車種別専用設計のは1万以上するしな~。」っと思い、この度DIYすることにしました。 まず、コーナンで売ってるサンシェードを買います。 詳細はパーツレビューを参考に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月15日 22:07 GotSkypeさん
  • ダッシュボードマットを敷いてみました

    ダッシュボードにヒビ割れや日焼け対策として「ダッシュボードマット」を敷いてみました。初代エクストレイルは、15年間青空駐車にも関わらずダッシュボードのヒビ割れ等は全く無くかったのですが、運転席側のシートが破れてきただけで済みました。近年、夏の暑さも厳しくなってきました。ヒビ割れになってもおかしくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月4日 20:09 遠州かわせみさん
  • 2列目のマットの無いとこにマット

    矢印のマットが無い部分に 無料で貰ったサンプルマットを ペタっと貼りました(剥がせるようにしてます)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年5月11日 21:44 hiro5150さん
  • マットカット

    パーツレビューで紹介したフリーカットマットを加工して写真の箇所に取り付けたいと思います。 後部座席の真中は写真のようになっており、人を乗せた後には必ずと言っていいほど目立つ汚れが付いています。 (防水加工しているのはいいのですが・・・) フリーカットマットの表 裏。 滑り止めが一応付いていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月22日 17:29 もくぞーさん
  • ゴムマット

    ヤフオクで購入したゴムマットを装着します。 ・・・っと言っても置くだけなので何も難しくありません(笑) 3列シート車の場合はこの2枚のマットが余ると思います。 しかし、勿体無いので頑張って装着します(笑) 一つは2列目アームレスト内のドリンクホルダーです。 3列車の場合はここのクビレがきつくて入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月6日 15:27 vanchoQ10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)