日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームの穴塞ぎ

    納車後すぐに、皆さんの整備手帳を参考にさせていただき、隙間を埋めました。 右側も 適当にマスキングして、こちらで穴を塞ぎました。 上は余っていたゴムパッキンを切り取って貼りつけました。剤に粘性があるので、そのままつけてもタレないと思うけど、フタ的な感じで 右側も同様に 約1ヶ月後状態です。 ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年7月11日 09:56 unniyさん
  • クロスメンバーの異音対策 @ 110200km

    自覚症状はないものの、ジャッキアップしたついでに予防として取付。 ナゼかメンバーが18mmのボルトで取付られており… わざわざ1/2”のソケットを購入。 ウレタンのサイズやら硬度やらイロイロなパターンがあると思いますので、お好みで。 フロント用 外径60 内径30 厚み10 硬度A95 リア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月8日 20:42 ともちきさん
  • エンジンルーム内シーリング

    諸先輩方を参考にキレイなうちに穴塞ぎです。 どなたかが懸念されていた左上の穴も塞ぎます。 タテ32㎜ ヨコ30㎜ ホームセンターで物色してたら良さげな物がありました。 水道関連のゴムキャップ。内輪31π フチをシーリングするつもりでしたが、ハメただけでとりあえず良さそうです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年6月25日 00:25 いわもーさん
  • エンジンヘッドカバーのチヂミ対策😊 最終版

    #3,000で磨いた後にベランダで朝陽に当ててみました☀️✨😊 左端段の所と穴の右上を削り過ぎてますが、うん、十分に自己満です✨😝よろしいんじゃないでしょうか⁈ お家の中でポリッシャーをかけると後でコンパウンドのカスのお掃除が大変なので今晩はお風呂場で…、安心して下さい、履いてますよ🩲😝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月18日 19:34 難民オヤジさん
  • エンジンヘッドカバーのチヂミ対策😊 その4

    土曜の昼間にウレタンクリアを吹いた後は室内で水曜の晩まで乾燥させました😊 イサム塗料HPで硬化乾燥は78時間(気温20℃、湿度65%) とあるのでもう削っても大丈夫かな?😙 鏡面仕上げに向け#2,000の耐水ペーパーで均等に削りますがどうしても角やNISSANマーク周り辺りは削り過ぎてしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月12日 06:59 難民オヤジさん
  • エンジンルーム内の穴

    ここの穴が気になりますね これ、合いそうですね ぴったりで良い感じですね

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月11日 11:56 GarageNさん
  • オイルキャッチタンクの設置

    ブローバイガスが結構出るらしいのでオイルキャッチタンクを付けます。 何処に設置しようか思案中 悩んだ末にバッテリーの後ろ側にL字ステーを付けてキャッチタンクを設置しました。 ホースはこんな感じ エンジンカバーを付けてボンネットにはギリ干渉せずに設置できました 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:33 キョン514さん
  • エンジンヘッドカバーのチヂミ対策😊 その3

    キャンディルージュを吹き終えましたが色ムラがかなりあります😅💦 前回キャンディルージュを吹いた後で写真は少し全体に黄色がかかってますがこちらは色ムラ無し😊 ううん、こうして見比べるとやっぱり下地シルバーから吹き直した方が良かったです😝 イサム塗料HPに硬化乾燥は78時間とあり5日乾燥させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 09:57 難民オヤジさん
  • エーモン静音計画 静音マルチモール

    ボンネットサイドの隙間に貼り付ける事で風切り音の低減が見込めるようです👍 体感は出来ないと思うが自己満足🤔 運転席側に貼り付け。 ボンネット側に元々パッキンが有るので比較的短めでOK 助手席側も同じく貼り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:48 TO3939さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)