日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • カバーしておこう

    埃が入るのがイヤだなぁ キャップしておこう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 11:53 GarageNさん
  • エンジンヘッドカバーのチヂミ対策😊 その1

    光るエンブレムの補修でエンブレムを再塗装しましたが赤◯部分、NISSANマーク「A」の中の「▲」を塗装し忘れてました‼️🤣🤣🤣 プラサフやカラーは使いかけがまだあるので良いのですが、この「▲」のためだけに使い切りのイサム塗料エアウレタン クリヤーの新品を下ろすのはさすがに…😅💦 で以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 21:59 難民オヤジさん
  • エンジンルームの隙間埋め

     皆さんご自身で工夫してやっておられるので、TCUの不具合の際、Dで話したところ他の車種も同様です。(つまり仕様)代車のノートを見たところタイヤハウスからライト当てても光が漏れてる様子がないため、指摘したら、覗き込んでやっと分かる位置に僅かな隙間がありました。流石に目視出来る位置にこんな大きな隙間 ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 0
    2023年5月24日 16:15 Yang Wen-liさん
  • エンジンカバー取付

    なんとなく取付。 セレナ用は高いので、不人気なラフェスタ用のカバー。 取付にはブラケットが必要。829円/個。 カバーより高い。 キャップを外すとヘリサートが見えてきます。 手前側にはブラケットを取付。 ボルトはガレージに転がっていたやつで。 雰囲気は良くなった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月17日 08:04 ともちきさん
  • エンジンルームの汚れ防止②

    汚れている場所を見ていて、フェンダーのエンジンルーム側の穴を疑い、念のため穴埋めしました。 やり方は、アルミテープをおおよその長さに切ります。 軽く抑えて、貼り付け先の形をテープに転写して、ハサミで切ります。 あとは、清掃→脱脂して貼り付けして終わりです。 よく見るとフェンダーのタイヤハウス直上に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月6日 12:52 ひらりんHさん
  • DNT31 *エアフロセンサー清掃

    エアフィルター清掃と同時にするのを失念。 そんなに汚れていない 166,000で実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 22:45 DNT31@ふくちゃんさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    コード読み出すと 1525 インテーク・カムシャフト・コントロール回路(バンク1)の異常 0200 インジェクタ回路の誤動作 クラッチミート雑になって、派手にエンジンガタガタさせた時があった。 ひとまず、リセットして再発したらショップへ。 以降 300km走ったが、異常は認められず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 22:38 DNT31@ふくちゃんさん
  • エンジンルーム 穴埋めしたいが埋められない

    最近みなさんやられているエンジンルームの穴埋めですが、どうも穴埋め箇所と汚れ箇所が一致せず、違和感がありました。 そこでタイヤの裏からライト当てると、みなさんが投稿されてない箇所も穴が空いてました。 右上、投稿が多い穴埋め箇所。 左下、埋めたい箇所。 裏からライト当ててみたところ見つけました。 た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年5月2日 20:43 Sepacellさん
  • エンジンルーム汚れ防止

    riki。さんの記事を見て、エンジンルームを開けてみました。運転席側はそこまでの浸入無し。 助手席側を見て、びっくり💦泥が縁に溜まってる。riki。さんと皆さまに感謝。早速、昔買ったコーキング材があったはずと、家中探し回って、ちょうどグレー色発見! 洗車後に運転席側を埋めて... 助手席側も埋め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月2日 17:45 chorokazuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)