日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイルT33

エクストレイルの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - エクストレイル [ T33 ]

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • keeper コーティング 1月点検

    ダイヤモンドキーパーの1月点検と洗車サービスをしていただきました。 コーティング後、問題もなく、また、雨が続いていたのでスッキリできて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:20 やっさん32さん
  • 【備忘録】ウェザーストリップ等のコーティング

    ウェザーストリップなどゴム素材箇所は明確に経年劣化をいち早く感じさせる箇所なので新車の香りがするうちにコーティングするべし。 綺麗は細部に宿る ...っと思うのでしっかりヤル。 サンルーフ箇所なんか特に紫外線をガンガン受けて劣化が一番早いだろうから入念に塗りまくる。 ついでにプロテクションフィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月11日 20:13 yo--shiさん
  • 360度カメラの超撥水加工

    フロントカメラ サイドドアミラーカメラ お気に入りのサイドミラー超撥水コート もちろんドラミラーにも💁‍♂️ リアカメラにもひと吹き

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年12月20日 16:45 TO3939さん
  • ペルシード PCD-902 ナビ・ブラックパネルコーティング施工動画あり

    以前の整備手帳で紹介しました、ペルシード(pellcid) ナチュラルガラスエッセンスによる、室内ピアノブラックにコーティングですが、ペルシード(pellcid) から専用品が出ましたので、こちらを施工してみました。 施工は、 1.施工面のホコリやゴミ、汚れを拭き取ってください。 2.ボトルをよく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:49 COSMETICSさん
  • ヘッドライト コーティング

    ヘッドライトが黄ばむのを少しでも遅くしたいので、新車の状態でもこれを施工してみました。 2液混合の硬化するタイプです。 ボディに付かないようにマスキング コンパウンドで先ずは磨くように取説でなっていますが、新車なので、磨きませんでした。 すると写真はテールライトですが、こんな感じでキレイに塗れませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:54 せん.さん
  • パネル傷防止コーティング

    みんカラとかでは、スマホまもるくんとか使用している人が多いけど、私は腕時計に使用している「クリスタルガードクロノアーマー」で施工。 多分、効果は似たり寄ったりとは思いますがJIS規格の国家試験で光沢保持率100%が証明された鉛筆硬度9H のミクロ皮膜クリスタルガラス皮膜を形成するそうです。 ht ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月11日 12:44 You-Canさん
  • 室内ピアノブラックにコーティング

    ピアノブラックは高級感が有りとても良いのですが、その反面ホコリや指紋が目立ちます。 そこで家にあったコーティング剤 ペルシード(pellcid) ナチュラルガラスエッセンス を施工。これで傷防止となるのか乞うご期待!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月18日 23:03 COSMETICSさん
  • レザーシートコーティング

    淡色系初めてなのでレザーコーティングしてもらいました。 シート前後、センターコンソール、ドアトリム施工 ダッシュボード上とハンドル右は未施工 匂いもなく、少し濃くなった? ダッシュボードとドアトリム微妙に違うかも。 色々探して、シートの一律料金と近さでここに決めました。 シートとセンターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:58 Tkaさん
  • ピアノブラック部分の傷消し&コーティング

    ピアノブラックは高級感が出ますが、傷がつくと目立つので慎重に使ってたんですが、知らぬ間に傷がついてました。 おそらくナビ画面にガラスフィルムを貼る際に、位置決めでガラスフィルムが下がってしまい、ピアノブラック部分を擦ってしまったのではと推測してます。 消す方法がないかと「ピアノブラックの傷消し」 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:44 やっスゥーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)