日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.24

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

2.0Xのマニュアルの燃費 - エクストレイル

 
イイね!  
元Y61とLC77乗り

2.0Xのマニュアルの燃費

元Y61とLC77乗り [質問者] 2008/03/12 01:00

はじめまして。
現在16年式T30 2.0X 4WDのATに乗っています。
新車購入でエクストレイルの2.0Xのマニュアルを検討しています。

ATの燃費は、すでに既出していますのでMTの
燃費情報頂けたらと思います。

本当は、ディーゼル発売待ちだったのですが
距離が9万キロを越え少々劣化を感じて来たのと
今まで乗って来た車がMTで、今のエクスがAT初めて
やはりMTの車を運転している感の高いMTに買い替え検討中
です。

よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1240251 2008/03/12 01:00

    元Y61とLC77乗りさん:
    MTのフィーリングとしては、シフトアップ時にかなり間があく感じがしますね。気持ち的に早く繋ぎたくなるんだけど、どうも回転数が下がりきらずに結構待たされる感じがします。ちなみに私はMT車は4台目です。いままで乗ってきたMT車はもっと早く繋げた気がします。あと、6速車は初ですが結構シフト操作が忙しく感じますね。普通の待ち乗りでも当たり前のように5速までは入りますし、少しでも流れがいいと6速ですので、シフトチェンジが結構テンポよくしなければいけない感じがします。まぁ、慣れてしまえば無意識に出来ることなのですが。あとは、意外とエンジン音が小さいのでボーっとしているとシフトアップを忘れてローギアの高回転で回っていることがたまにありますね。

    す~す~さん:
    確かにクラッチの遊びは広い感じがしますね。遊びを減らしたくてディーラーで聞いたら、油圧系のクラッチで調整は難しいって言われました。遊びが多くて結構足が疲れます。

  • す~す~ コメントID:1240250 2008/03/06 19:56

    6MTだけど、上り坂じゃなかったらセカンド発進できます。ゆーっくりなんで後続車がいないときだけです。
    自分だけかもしれないんですが、クラッチの遊びが少し広いかなと。よくアクセルふかしすぎてます(^^;(前の車の癖かなぁ。)

  • コメントID:1240249 2008/03/05 20:50

    私が購入したディーラーもMTの試乗車は置いてなかったので、未試乗で購入しました。おまけに、現在までにそのディーラーで売れたMTは私の1台だけということです。
    MTを乗り継いで3台目ですが、どれも味があって楽しいですね。エクスも満足してます。文章力がないのでこんな程度の表現で勘弁してください。
    フィーリングとは違いますが、6速からでも結構加速してくれますので、高速での追い越しが楽です。

  • 元Y61とLC77乗り [質問者] コメントID:1240248 2008/03/05 15:21

    きりこさん、慣らし中さん、す~す~さん
    情報ありがとうございます。

    エコ運転を心がけ、がんばればカタログ燃費値を越えるんですね!!
    うれしい情報です。

    遊び仕様のジムニ-6型は、相当回転回して乗ってMTで13~15kmの燃費

    今のT30は通勤仕様(会社へは人力で自転車通勤)ではなく、休みのみのレジャー使用
    (大きいスキーのルーフボックス付)で
    長距離ばかりですが、最高で11.9km(高速は80km巡航、冬場エアコンOFF)
    最悪の場合でも、8.5km(夏場エアコンON)

    燃費を気にしない場合の運転でも一年を通して9.5~10.8km(満タン法)
    エコ運転で年間平均が12km以上はいきそうですね!

    燃費が良いので踏ん切りが付きそうです。

    当方のディラーにMT車の試乗車が無いので、
    営業に頼みこんでみようかな?

    MTのフィーリングは個人個人で差が出ると思いますが
    如何ですか?

  • す~す~ コメントID:1240247 2008/03/04 08:33

    納車後4週間です。
    2000㌔で平均燃費は13ちょいです。
    片道40㌔ちょいの通勤、田舎道で信号は3個、標高差600M位の山道走ってます。
    休日は市街地走ってますが、2000回転くらいを意識して運転すればメーターの平均燃費計で13前後です。
    満タン法だとマイナス1で12になっちゃいますが。
    高速は6速まで使って平均80キロ走行、満タン法で13でした。10以上になってくれればこの車種だと悪くはないんじゃないかな。

  • コメントID:1240246 2008/03/02 19:04

    納車から2週間たちました。
    私もきりこさんと同じくらいです。
    高速や夜の田舎道など停止発進が少ない道なら13-15位いきます。
    街中を走るとやっぱり8-10程度でしょうか。
    やっと1000km走りましたけど、トータルでの燃費は10くらいです。

  • コメントID:1240245 2008/02/27 17:37

    納車から3ヶ月。約4500キロ走行しました。
    往復10キロ程度の通勤では7~8位ですが、
    高速では13~15位に伸びます。
    平均10~11ほどでしょうか。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)