日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプ&テールランプLED化

    バックドアについているテールランプとバックランプをLED化します。 交換するのはテープランプ『Gracias LE10-09-6R』 バックランプ『IPF株式会社 LED BACK LAMP BULB 303BL』です。 作業はマニュアルを参照しながら行いました。 バックドアフィニッシャーイン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月8日 15:54 syuu@HNT32さん
  • リアウィンカー、ブレーキランプ、テールランプLED化

    リアウィンカー、ブレーキランプ、テールランプLED化します。 まずは、傷防止のためマスキングテープを貼り付けます。 作業はマニュアルを参照しながら行いました。 (写真は左右が入り交じっています。) 上部のサイドスポイラーのボルト2つを外し、サイドスポイラー本体を引っ張り取り外します。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月8日 16:53 syuu@HNT32さん
  • フォグランプLED化 (fcl新型LEDライト)

    タイヤハウスのバンパー側ビスを外します。 トルクスレンチが必要です。 T20使用 H8カプラはカチッとハマるのですが、しっかり奥まで押し込んだままにしてないと点灯しない為、点灯させながら絶縁テープでぐるぐる巻にしました。 運転席側はウォシャータンクが邪魔してそのままでは装着出来ません。 矢印上と同 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月5日 21:18 ラッチ1さん
  • フロントウィンカーLED化

    LED化で一つ残っていたフロントウィンカーに挑戦です。 フロントウインカーをLED化するには、ハイフラ防止の為抵抗をつけなければなりません。 しかし、線は傷つけたくない&車側のウィンカー配線が短いということでカプラーオンの物を探していましたが、適合する物が見つかりませんでした。 ということで、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年5月15日 21:14 syuu@HNT32さん
  • リングイルミフォグ LED化 その2

    続きです・・・ 実は、不具合発生していました・・・ その1の点灯確認では何の問題も無く、「ええやん、ええやん!!これええやん!!!」 だったのですが・・・・ この時はエンジン停止状態だったんですが・・・ その1の画像ではわかりません・・・ そりゃそうです! 両方交換したし、バッテリーの負担も考えて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年12月24日 18:56 Yasu Gさん
  • 自作エクストレイル デイライト制御キット動画あり

    皆さんの知恵を借りてデイライトキットを自作しました。 用意するもの 五極リレー 整流ダイオード3つ スイッチ ヒューズ エアダクト下のヒューズボックスを開封します。 画像は拾ったもの。 簡易図ではこんな感じ。茶色のカプラーからIG(水色) ピンクというか紅色 デイライト 白いカプラーからイルミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年5月30日 22:20 QT Sx.さん
  • ラゲッジランプLED化

    Before 「内張りはがし」で上側の隙間より こんな風に外れます コネクターを外して ランプユニットがこのように取り外せます 裏面のカバーを取り外してLEDに交換 この商品は極性があるタイプなので、50%の確率でランプがつきませんが、反対に付け直すときちんと点灯 もとに戻す前にこのようにソケッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月17日 22:20 yamaoさん
  • テール球LEDに変更

    皆さんなされているようにテール球を LEDに全換えします 使用したのはまめ電さんの明るいと評判の MIRA-SMDでそろえました ボルトを手で外すのはめんどくさいので インパクトドライバーでがしがし外していきます 養生しましたが、うまく内装はがしが入らなかったので、力業で外しました 壊れなくてよか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月3日 00:18 wingaldさん
  • シーケンシャルウインカー取り付け動画あり

    こんな梱包で送られて来ます。 わりとしっかりした梱包ですが、テープLEDが丸めて入れられているので曲がり部分の両面テープ保護紙が所々、剥がれた状態でした。3M製じゃないので接着力が不安です。 取り付け後の動画は、⬇️から https://youtu.be/n0fkZrfFeZQ 内容物は、こんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月1日 14:46 べむぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)