日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • CVT異音

    とうとうでました異音!まってましたとばかりにDへ入院(笑)2週間ほどで4D型移植退院♪ ついでに進まないバックのリプロも一緒に。 もともとあった無駄な吹け上がりはなくなり、ゼロ加速のEV走行は弱くなった気もしますが、60-80kmあたりのEV走行は増えた気がします(あくまで個人的体感) 燃費もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月15日 22:59 くすたろぉさん
  • ボンネットダンパー(コーションラベル付)

    以前やったので 施工済の写真ですがw ボンネットのヒンジのナット2つ 外して ボンネットダンパーに付属のステーをはさみ またナットしめます 外したらボンネット落ちるんじゃ?と お思いでしょうが 片側だけ外してもとれません ひとりで作業しても大丈夫ですよ このボンネットダンパーの場合 上はピロ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 18:41 天丸さん
  • CVT ユニット 4D型交換

    本日CVT 交換で退院しました。 仕事終わってから私がエクスを迎えにいきました。 ディーラーの営業時間も終わって遅い時間なのに メカニックの方アドバイザーの方が待っていてくれました。(^^;) Jatco社では クラッチプレートの変更 だそうです。 ディーラーでは リプログラミングのセッティ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年5月18日 22:36 エムズ!さん
  • CVT 交換 クラッチ異音の為

    5月8日(火曜日)に 私がドライブレコーダー取り付け確認するためエクスを試乗した時はCVTからの異音はしてなかったのですが、 13日の日曜日になって 娘が、そう言えば ゴールデンウィーク中にエンジンに切り替わった時にCVTから音がしたと言っていたので、(^^;) 月曜日にディーラーに問い合わせし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年5月16日 21:21 エムズ!さん
  • ミッション交換

    4月2日より今日までキュ音のミッション交換の為、ディーラーに入院させてました! 交換前は初期型の型番です。 1週間アシの代車として(またまた)ノート君を借りてました。 新車点検の際はノートe-powerで、無資格車検の時はE12前期シルバー、今回は後期。 毎回、色や前期後期は違うにしてもノート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 23:09 ~おとまる~さん
  • CVT交換 走行距離43137km

    ついにウチの車も交換に。 テストでは完全に治ってますとのことだが まだディーラーから6km位しか走ってない から分からない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 18:07 oyogiさん
  • エーモン 静音計画2670 エンジンルーム吸音シート

    今回はこんな感じに貼り付けました♪ 説明書にはカバーの上から貼り付けとありましたが、見た目を重視してカバーを外して付けました。まずは赤い○のクリップを外し、ボンネットの支持棒をとめるクリップも外します。 ボンネットの支持棒のクリップ そのままだと左右が足りないので、長い方を半分に切って、向きを変え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月14日 20:52 shimo893さん
  • 静音計画、第2弾(≧▽≦)ウヒ

    やっと施工できました( ̄∇ ̄)ウシャシャシャ ドアのデットニングに続く静音計画第2弾! 今回はエンジンルーム! ま、タイヤノイズの方が気になるけど、出来ることからコツコツと( ̄∇ ̄)、です まずは静音シートを広げてみる! あれ( ̄∇ ̄)?、なんか横幅足りなくない? 同じ施工をしている、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月10日 12:17 ブッチー@32h改め33hさん
  • ボンネットダンパー取り付け3 閉じた時にボンネットが少し浮くか

    ボンネットダンパー取り付け後ボンネットの開け閉めで 閉めた時ボンネットが少し浮く事例があると言うので 運転席側と助手席側のボンネットの画像を投稿します。 運転席側画像です。 運転席側ボンネットとフェンダーの間にタッチペンを乗せてみました。 助手席側画像 こちらもタッチペンで こちらはボンネットダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月9日 22:12 エムズ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)