日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ICE WIRE取り付け

    去年の事ですが、ICE WIREというICE FUSEと同じクライオジェニック処理を施したケーブルを装着しました~。 ICE FUSEがプラス側ならICE WIREはマイナス側と言ったら良いのでしょうか。 排気を弄ったら吸気も弄らないと………と同じ考え方とでも申しましょうか(笑) 取り付け場所は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月17日 00:27 w.a.t.t.さん
  • サイドブレーキ時の信号取り出し配線

    サイドブレーキからの信号の取り出しですが狭く手が入りずらく作業しずらいです。(^^;) 黒コネクターを外して配線チューブをカットしエレクトロタップで接続した画像です。 ブルーの配線ですがCEP/デイライトのサイドブレーキ時にはデイライトOFFにしたかったので接続しました。 これはエンジンかけた状態 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年6月12日 11:07 エムズ!さん
  • 運転席側 リバース時ドアミラー下降装置の上昇・下降配線

    運転席側の上昇・下降配線について質問がありましたので整備手帳にてアップしました。 画像(赤印)の 赤白配線に黒でチェックが記されてる配線が運転席側の下降配線です。 画像(赤印) 紫白配線が運転席側の上昇配線です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月29日 21:17 エムズ!さん
  • テールランプ、バックランプLED交換

    バックドアのテールランプとバックランプがまだLEDにしていなかったので、 うち張り剥がしで バックドア裏ボードのクリップピンを外していきますが、 一カ所外すと簡単に外れます。 赤まるの場所にテールランプとバックランプがあります。 X-trail.netさんのアドバイスで8ミリナットは完全に外さず ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年11月6日 21:38 エムズ!さん
  • ナビ裏12ピン白コネクターについて

    ナビ裏12ピン白コネクター(赤枠)についてですが質問がありましたので このコネクターは 車速信号・Pパーキング信号・リバース信号が取れます。 ディーラー後付けオプションナビや車外品ナビ用に使用されるコネクターのようです。 オプション用コネクターで車両ハーネスにテープ止めされてます。 私は(カロッツ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月19日 13:44 エムズ!さん
  • ドライブレコーダーZDR-015取り付け 【2】

    ドライブレコーダーZDR-015取り付け 【1】 の続き 配線を先ずはジャバラまで持っていき〜 ジャバラから引っ張り出します(*゚∀゚*) 配線をハイマウントまで持っていき〜 余った配線を優しく束ねておきます(*゚∀゚*) コードが出る所をカットして〜 出して〜リアカメラ、フロントカメラ両面テ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:14 msa113さん
  • ドライブレコーダーZDR-015取り付け 【1】

    ふらっとオートバックスに行ったら丁度コムテックのZDR-015が入荷したとの事で買ってみた♪ 前後撮影出来るのは安心ですね(*゚∀゚*) HDROP-09も購入して駐車監視出来るように♪ ヒューズBOXから電源を引っ張ります♪ 低背ヒューズ ●常時電源20A→POWER SOK ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:03 msa113さん
  • レーダー探知機内蔵電池の交換

    コムテック zero75vの内蔵電池が無くなり衛星を測位するのが遅い... 買ってから2年ですが1年前にも切れたけど保証期間だったので無料で電池交換してもらったが、今回は保証は無い(°▽°) しかも6000円だかかかります(°▽°) 高い(・Д・) なので自分で交換します(°▽°) ご開帳し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 19:42 msa113さん
  • フロントソナーの異常。

    購入してしばらく良かったのですが雨が降ると異常なくらいフロントソナーがな鳴ります!3ヶ月前にディーラーに見てもらったのですが異常なし!と言われそのままにしてました。「あまり鳴るようならソナーを解除する方法を教えますがっ」と営業マンに言われた!??それっておかしくないですか?車に付いているシステム。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月6日 20:28 ジロージロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)