日産 エクストレイルハイブリッド

ユーザー評価: 3.94

日産

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクストレイルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • テールランプ、バックランプLED交換

    バックドアのテールランプとバックランプがまだLEDにしていなかったので、 うち張り剥がしで バックドア裏ボードのクリップピンを外していきますが、 一カ所外すと簡単に外れます。 赤まるの場所にテールランプとバックランプがあります。 X-trail.netさんのアドバイスで8ミリナットは完全に外さず ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年11月6日 21:38 エムズ!さん
  • ドライブレコーダーZDR-015取り付け 【1】

    ふらっとオートバックスに行ったら丁度コムテックのZDR-015が入荷したとの事で買ってみた♪ 前後撮影出来るのは安心ですね(*゚∀゚*) HDROP-09も購入して駐車監視出来るように♪ ヒューズBOXから電源を引っ張ります♪ 低背ヒューズ ●常時電源20A→POWER SOK ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:03 msa113さん
  • ナビ裏12ピン白コネクターについて

    ナビ裏12ピン白コネクター(赤枠)についてですが質問がありましたので このコネクターは 車速信号・Pパーキング信号・リバース信号が取れます。 ディーラー後付けオプションナビや車外品ナビ用に使用されるコネクターのようです。 オプション用コネクターで車両ハーネスにテープ止めされてます。 私は(カロッツ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月19日 13:44 エムズ!さん
  • サイドブレーキ時の信号取り出し配線

    サイドブレーキからの信号の取り出しですが狭く手が入りずらく作業しずらいです。(^^;) 黒コネクターを外して配線チューブをカットしエレクトロタップで接続した画像です。 ブルーの配線ですがCEP/デイライトのサイドブレーキ時にはデイライトOFFにしたかったので接続しました。 これはエンジンかけた状態 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年6月12日 11:07 エムズ!さん
  • ドライブレコーダーZDR-015取り付け 【2】

    ドライブレコーダーZDR-015取り付け 【1】 の続き 配線を先ずはジャバラまで持っていき〜 ジャバラから引っ張り出します(*゚∀゚*) 配線をハイマウントまで持っていき〜 余った配線を優しく束ねておきます(*゚∀゚*) コードが出る所をカットして〜 出して〜リアカメラ、フロントカメラ両面テ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:14 msa113さん
  • PIVOT 3-drive α 3DA-C

    諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。 本体、アクセルハーネス、ブレーキハーネスがセットになったものを購入したので、最大の難関はリバースと車速の配線を見つけることでした。 本体説明書にはメーター裏から取る感じになってましたが、諸先輩方や ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:44 akopapaさん
  • カップホルダーに照明を

    完成です。まだパテが固まってないので ヒカリの様子を見ながらLEDを微調整しました カップホルダーを外してLEDを 2液型のパテで固定してます ただ二種類のパテをよくねって 粘土のようにしLEDの周りに ペタペタつけるだけです。 時間が経つとカチカチになるのと 粘土状なので、作業しやすいので よく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月11日 21:21 あいちゃん大さん
  • リアゲート下にLED

    久しぶりの投稿になりますm(__)m リアゲート下にエーモンのサイドビューLEDテープを貼ってみました。 配線は前につけたフロントのイルミネーションと連動するように運転席に付けたスイッチの二次側から分岐させて運転席→助手席→後部座席→ラゲッジの工具入れ→リアゲートまでひっぱりました。 (電源は助 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月7日 12:38 まっつんKさん
  • HDMI入力端子

    HDMI入力端子がグローブボックスの中にあるので使い勝手が悪い! 手元に移植します! ざっくり穴あけ! 純正ナビ用のUSB入力のパネル買っても良かったが失敗したら買う事に! HDMIが少し頼りない、、 グルーを流し込んで固定させます、 完全固定! 手で揺らしても動かない! 付けます! はい完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:51 msa113さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)