オペル カリブラ

ユーザー評価: 4.14

オペル

カリブラ

カリブラの車買取相場を調べる

耐久性について - カリブラ

 
イイね!  
ぷー

耐久性について

ぷー [質問者] 2005/12/21 00:12

昔、カリブラ16Vを乗っていましたが、スタイルはとてもすきでした。あまりにつくりがわるく、故障もあったのでアウディTTクアトロに変えました。基本的にカリブラはヤナセの話だと88年に設計されていたという古い設計らしく、シャーシがかなり今ではありえないくらい弱いということです。下回りみればわかりますが、スカスカです。そのため、長年乗っていたらシャーシが微妙にねじれたみたいで、左前が微妙に低くなってきたのでした。走行は不安定だったので17インチにインチアップしてビルシュタインで全体の車高を下げましたが、ハンドルがとられることもあり、長距離運転は厳しいです。故障も多く長持ちしたいというのが欠点ですが、スタイルだけは悪くないかなニ思います。スタイルといえば、イタ車マセラッティもそうですが、よく壊れるので、イタ車を乗るつもりで買うのなら、経済的なのでお勧めできます。ということで、耐久性が課題かと感じています

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:176591 2004/08/15 11:50

    以前、カリブラ16Vに乗っていました。新車で買い、1年半2万km乗り、トラブルは排気温警告灯のみ。信頼性は高かったです。シャシは古いですが、乗り心地は硬くしまった中にもフラット感のある快適なものでした。数が少ないのもメリットで、よく、500万円くらいするの?と聞かれていました。実際はヤナセの在庫処分で、OO万円という強烈な値引きで買いましたが。もっと乗り続けたかったんですが、
    信号待ちで追突されて、修理代が180万円と言われたので、廃車にして保険金をもらい、その金を頭金にしてメルセデスを買いました。機会があったらまた所有したい大好きな車です。

  • コメントID:176590 2004/08/04 21:52

    現在耐久テスト中です!(笑)果たしてどこまで持つことやら・・・。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)