オペル ベクトラGTS

ユーザー評価: 4.35

オペル

ベクトラGTS

ベクトラGTSの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ベクトラGTS

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

関連カテゴリ

自作・加工

  • 銀3オリジナル ステアリングカバー最終(たぶん)

    4月後半からGWを含め、4週連続でこれ弄ってます。 とうとう外しました。 今回は不具合ではなく、分割位置を見直したいからです。 その為には、元の溝を埋め戻しと、新しい溝掘り が必要になります。 車両に付けたままだと作業性も悪く、また車内が 粉だらけになる為、ようやく外して作業です。 ていうか今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 23:49 銀3さん
  • 初チャレンジ、銀3オリジナルステアリングカバーその3

    いきなりやり直しです。 でもDIYでもできる事が判ったので、躊躇なくやり直しです。 まずは、カバー合わせ部の逃げ加工が適当だったので、 埋め戻して溝を掘り直しです。 こんな風に。 最初は、ただ逃がせばいいと適当に溝を掘りましたが 幅や深さにバラつきがあり、巻いた後変に凹んでたり してたので今度はき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 17:24 銀3さん
  • 初チャレンジ、銀3オリジナルステアリングカバーその2

    さて、一度縫いに入ったんですが、縫い始めると 合皮サイズの微調整が必要な部位が多々発生。 やっていくうちに小さくなってしまい、作り直せば いいのですが、中途半端な溝切が気になり出し、 え~い!剥がしてしまえー!! で、改めて皮の剥がれた地肌に溝掘りを施します。 後は地道に縫い合わせていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 17:13 銀3さん
  • 初チャレンジ、銀3オリジナルステアリングカバーその1

    13年目、15万7千kmともなるとステアリング のヤレも出てきます。 直ちに不快ではないですが、常に目に入る 部分ですから気にはなります。 それと、シフトノブとサイドブレーキレバー とも”こーでぃねーと” できてませんので、 初挑戦だけどやってみるかと。 型取りが難しく、更に車両にステアリングは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 15:50 銀3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)