その他 自転車

ユーザー評価: 4.33

その他

自転車

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 自転車

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • fc-6800チェーンリングの交換

    先日、ピナレロでサイクリング中に度々チェーン落ちがありました。 確認したらアウターのチェーンリングが摩耗してしまっていました。 仕方なくインナーのみで帰宅しました。 とりあえずクランク外します。 左右のクランクを外します。 クランク裏側のトルクスネジを外します。 このクランクにはパイオニアのペダリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 17:21 サルチーノさん
  • 超軽量チューブ♪

    TPUチューブにしてみます(^_-)-☆ 薄々.超軽量38gです。 タイヤ外周ポイント(軸芯から距離が1番遠く離れてるトコロ.回転運動負担が最も大きい箇所部分)の重量を減らす事で..回転稼働負荷の軽減効果が得られるよーデス♪ 2号機レーサーに装着済みだっだチューブを外して計量しました..95g ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月20日 14:02 ホーナーさん
  • フラットハンドル仕様に変更🚴

    ハンドルと.. グリップと.. ブレーキレバーと.. 変速機.. フロントステア廻りを仕様変更します♪ ドロップハンドルを外します♪ ♬(^^♪ ハンドル形状やブレーキレバーのカタチから見て云うと?オフロード志向パーツなんですけど..フレームの型構造/Fホーク形状や特性/タイヤはスリックなので.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 11:35 ホーナーさん
  • GARMIN EDGE 820J バッテリー交換

    数年前に中古で購入し、メインのcerveloで使用していたガーミン820Jですが、バッテリーの劣化にて4時間程度しか持たなくなってしまいました。  cervelo用には新たにガーミン1030の中古を購入したので、こちらはサブバイクのピナレロ用にします。 しかし、このままではロングライドで使用出来な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 15:52 サルチーノさん
  • EVEREST君 メンテナンス

    ゴールデンウィークで時間があったので Everest君のメンテナンス。 チェーンが切れたので 交換がてらに、ボスフリーも交換しようかと。 装着していたフリー。 サンツアーの専用工具で外します。 意外とあっさり外れました。 着いていたフリー。 サンツアー WINNER PROでした。 13~22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 21:20 アクツくんさん
  • 全メンテ

    作業履歴です。 フロントハブオーバーホール。 ハブレンチ13、15 リアハブオーバーホール。 ハブレンチ15、17 BBオーバーホール。BSAスタンダードBB(ねじ切り)。 フロントスプロケ磨き。 ペダルオーバーホール。 前後ブレーキキャリパー磨き。 ブレーキワイヤー交換。 リアスプロケ交換。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 14:33 ごう@BS9さん
  • 通勤e-Bikeのドロップハンドル化

    結論から言いますと、見事に組み上がりました。見た目ロードレーサーと言うよりはグラベルロードです。 ハンドルの交換自体は簡単なもの。 問題は、変速機がDi2でブレーキが油圧であること。個人による作業としては難易度十分。 もともとDi2化した時にフレームに穴をあけてフレーム内に配線を通していました。作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 10:07 kazu1126さん
  • リアディレーラー プーリー交換

    交換後  ガイドプーリー(上側)とテンションプーリー(下側)両方交換。 フレームに合わせて色はREDにしてみました。 ZTTO セラミックベアリングプーリー 11T: https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/3603097/12972464 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 22:49 RISHUさん
  • タイヤ空気補充 24年6月

    6月1日㈯ 自転車のタイヤ空気補充をしました。 まずは私の自転車からですm(__)m 次に、嫁さんの自転車も行いましたm(__)m どちらも快調になりました(^o^) 終了ですm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 19:06 LEG5728さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)