- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- その他
- 中華バギー
- カスタム情報
その他 中華バギー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
その他 中華バギー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる中華バギーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ニノミさんの中華バギー
中華バギーのおすすめカスタムパーツ
中華バギーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
中華バギーのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので中華バギーのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
格好より 直進安定性を優先…
中華バギーくんのカスタム 直進安定性を向上するためにフロントバンパーを再取付しましたっ!
前輪に荷重をつけたいため何か方法は無いか?
オーバーハングに重量をつける方法を選びました!
中華バギーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで中華バギーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
鉄チンを… 剥離しますっ!
中華バギーくんに用意した軽自動車用12インチPCD100のホイールのリム部を剥離します。
中華バギーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
“イイ“ んじゃなぁい! メッキグリル到着っ!!
中華バギーくんのフロントメッキグリルが到着しましたっ!!
狙ったサイズ感ピッタリ!!
固定が楽しみです!
中華バギーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化は中華バギーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
グリーンドラゴン 4輪バギー用極太ステンレス焼色マフラーセット
安定の中華クオリティ。しかし、安い。
1円で落札出来たので送料込みで3500円くらい。
まさかまたグリドラから物を買う事があろうとは…
純正のマフラーは明らかに容量足りてなくて足引っ張ってる感じなので交換しました。
交換で見事にパワーアップしてます。合わせてメインジェット交換すれば完璧。
背の低いATV向けなのか、ST系とか言うらしいうちの子にはだいぶ長いですが
エンジン付近 ... -
このメッキスプレーは オススメできますっ!
中華バギーくんのマフリャーが赤くて目立っていたので…
メッキスプレーで塗装です!
メッキスプレーの仕上がり比較にあまり登場しない
“クロムもドキッ めっきタッチスプレー”
を試してみましたが、とっても良いっっ!!!
✨️!!
大事にしたいのでクリアーの上塗りをしたら…
亜鉛メッキみたいに…(泣)
このスプレーの粒子が細かいので✨️になるようです!
せっかく✨️だったのに…
中華バギーの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたの中華バギーにはどちらがピッタリ!?
-
中華製 エアー調整式車高調
前後で、4200円で購入しました。
バネつきで、エア圧4キロ入れました。
エア圧によって硬さが変更可能。
中華バギーのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。中華バギーのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ビレットグリルの裏から 明るいLEDっ!!
中華バギーくんのヘッドライトが点かないトラブルは見た目ではわからないまさかのバルブ切れでした。
エッセ黄色い稲妻号にも付いていないLEDバルブを付けましたっ!
アマではバギーに合うバルブがあまりなかったのですが、とても明るい…
急に暗くなっても安心です! -
自転車用の 電池式ヘッドライト
中華バギーくん ホットロッド・デュースクーペ計画!
本来のヘッドライトはグリルの裏にありますので、意匠的に自転車用のヘッドライトをつけました!
ちょっと小さいので再検討です… -
自作 一番搾りヘッドライト
一番搾り空き缶を用いたヘッドライト。
秋月の200円3WパワーLEDが入ってます。
明るい+低消費電力で良い感じ!
少しコワモテになったかも。 -
PIAA PIAA 二輪車用ヘッドライト
12V 25W/25W T19タイプ
当たり前ですが、中華電球(10W、写真左側)より圧倒的に明るいですね。
みんなの中華バギー~カスタム事例~
みんなの中華バギーをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
フォレスター乗りさんの中華バギー
YouTubeで見ていたら欲しくなって購入しました。
新車でセットアップ料、保険料諸々で27万なり。
何かと問題の多い中華バギーですが、部品交換、整備をし、信頼性を上げていきたいと思います。 -
イーボーイさんの中華バギー
貰いものATV(4輪バギー)!
不動、サビ腐食、ボディー割れ、電装グシャグシャ、パーツ欠品多数!
再生完了!
友人に貰われて行きました。
-
Toriさんの中華バギー
こんなん買ってしまいました。
まぁー大人のおもちゃですね。
さすが中華。
ガタガタです。
-
GMC野郎さんの中華バギー
手放した2台。
シャンパンゴールドの中華バギーはボロボロの廃車買ってきて金かけて友人と直しました!フルLEDで夜は綺麗でした☆
白黒は新車で購入。意外と速かったです。
オマケでポケバイ。
国旗ついてるのが自分のです。 -
Red seabreamさんの中華バギー
中華製バギーです。信頼性がイマイチと思っていましたが,よく走ってくれます(^o^)/
ラジコンを始めた当時はツーリングカーブームでどっぷりハマっていました。
オトナになったのでエンジンラジコンに挑戦です。 -
あっくるぼいんたさんの中華バギー
2011年に入手した中華バギー(ATV)です。
都内生活で生活していた時は車を所有するほど裕福ではなかったので、よく仕事道具をキャリヤに積んで現場に向かったり、プチソロツーに行く等して遊んでいました。
現在は静岡県浜松市で より自由に弄って遊んでます。
ホイール、タイヤ、エンジン、キャブ、電装関係、ブレーキ関係、スイング自作など、色々と修正してやっとこさ普通に走る様になりました。
... -
BMXRiderさんの中華バギー
知り合いから譲ってもらった不動の中華バギー
中華124ccエンジン
アルミホイール
デジタルメーター
-
ニノミさんの中華バギー
放置車両を安く譲り受けました。今度は変速付きです。直して乗りたいと思います。
2020.1
エンジン載せ替えました。遠心クラッチ3速に変更。楽に走れるようにしたのですがジョッキーレバーにしてわざわざ面倒にしてます。でもそれが楽しい。
塗装もしました。キャンディーレッドです。
ブレーキ総取り替え(フロントブレーキはレバーごと交換。リアブレーキもハンドル左のレバー式に変更)
ドラレコ付 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
中華バギーのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
298.7万円(税込)
-
ホンダ NSX カ-ボンエクステリアインテリア&ブレ-キ(岐阜県)
2773.2万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
