ユーザー評価: 5

その他

モデルカー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モデルカー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • アオシマN2レビンでな〇き号を作ろう⑦

    実車写真です 羽根部はクスコでそれ以外は自作でした 0.5mmと1.2mmのプラ板で自作 出来た Fフェンダーにちょっとサフェ入れて 窓枠塗って 顔仮組 完成! 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 08:50 あっに~さん
  • アオシマN2レビンでな〇き号を作ろう⑥

    オーバーフェンダーが滑っとしていてイマイチなので加工します ビス止めのところをやすりで切り欠き 0.1㎜のプラバンを用意 裏から貼って トリムして完成 それっぽくなった(^.^) 前期レビンテールを前期トレノへ マスキング 塗り分けでそれっぽくなった!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 22:43 あっに~さん
  • アオシマN2レビンでな〇き号を作ろう④

    黒塗装準備 反対側 黒くなった マスキング剥がして オーバーフェンダー仮付け ボンネットは白 マフラーはこんな感じのデフ下です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 22:19 あっに~さん
  • アオシマN2レビンでな〇き号を作ろう③

    白サフェでボディなど塗装して下地作り 右フェンダーは白く塗装 左は赤 そしてマスキング 右もマスキング 車体は一先ず赤へ バンパーも準備 リアは後期改前期です 牽引フック作ってみた 一先ず仮組 バンパーは緑に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 22:10 あっに~さん
  • アオシマN2レビンでな〇き号を作ろう①

    アオシマN2レビン スポイラー一体のN2用の前期バンパー スポイラー切り離し 今回、N2フェンダーは貼らないので足りないとこをプラリペアで作ります ノーマルになった(^_^)/ 次は前期リップを製作 プラバンで大体の形を パテで整形 砲弾マフラーも作りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 22:51 あっに~さん
  • アオシマ K87サンバーを作ろう⑤

    レンズ類が付きました ダッシュにナカツを貼ってみた(笑) シートの後ろに中央埠頭も 何も考えず作ったんですが、RRだってことを思い出し後ろに配管戻しました(笑) ちょっとズレてる(^_^;) 材料はボールペンのインクが入ってるところ(笑) リサイクルです! 完成! 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:58 あっに~さん
  • アオシマ K87サンバーを作ろう④

    デカール貼り デカールなんて20年以上貼ってない(^_^;) なんとかうまく貼れたかな?? ナンバーは自作しました トップコート吹いて 一旦記念撮影(笑) 最後は窓枠塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 23:05 あっに~さん
  • アオシマ K87サンバーを作ろう②

    サフェ吹いて軽くペーパー当てて白を塗装 塗り分けの確認 アオシマの指定はまっすぐ上下に分ける感じ ネットで当時写真発見! 塗り分けはプレスラインに沿っているようです 当時実車に合わせてマスキング 写真ではルーフは白いように見えますが、良くわからないので赤にします 難しい...見えない...細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:56 あっに~さん
  • ZOOM M2ミラー作成

    M2ミラーの制作工程を紹介します。 ミラーの寸法は直径3.2mm×全長3.0mmです。 4mm径のアルミ棒を3.2φに削り、先端から1.7mmと3.0mmの位置にケガキ線を入れます。 1.7mmの位置に0.4mmの穴を開けます。これにピンを差して台座とつなぎます。 再び旋盤に戻して、先端から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 17:34 bmasa (まさ)さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)