その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 相方CUB110のフォークオイル交換

    自分のCUBと同じ作業で フォークを取り外します。 フォークトップから ピックアップツールを駆使して サークリップを取り外します。 無事に取り外し完了。 キャップ以外の構成は ごく普通のフォークです。 ひっくり返せば フォークオイルが抜けます。 約2万キロ走行で 抜いたオイルは真っ黒です。 必要量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月8日 23:26 すすむ@964さん
  • フロントフォークお色治し&オイル交換

    純正フォークはシルバー。 腐食が目立ってきたので~ シャンパンゴールドを選択♪ クリアーも吹いて、艶っ艶になった。 装着! キメ!w フォークオイルはアッシュ! 1ℓ3100円でした。 アクシス90の規定量は46~54cc、油面は65mmらしいです。 2050キロにて交換。 残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 23:19 ヨシノボリさん
  • SID OH関連

    連れからの依頼品。 結構古い SID (ロックショック製) 世界で初めてMTB自転車フォークに サスペンションを搭載した老舗。 やっぱりレースでは定番のモデル。 画像のダストブーツはとりあえず 無条件で交換する箇所。 アッパーチューブとロワーレッグとの 外部からの唯一の接点であり、ここが ヘタる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 21:47 T@K@さん
  • ホーシングオーバーホール

    先日手に入れた前期G#用の ホーシングを早速オーバーホール。 ABSは撤去 ブラストの後、溶接を強化してから ガンコートにて仕上げ。 ナックル回りは補修しやすいように 塗装で仕上げる。 あとは車に装着を待つのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 18:12 かいぞうさん
  • リアリンクロッドオーバーホール

    リアディスクにすると、リンクロッドが専用品になるため オーバーホールしてから取り付け。 ブラストの後、溶接強化してから ガンコートにて仕上げ。 ブッシュはニスモの強化に交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 18:03 かいぞうさん
  • リアスタビライザーオーバーホール

    だいぶ錆びてきたので オーバーホールする。 ブラストの後ガンコートにて仕上げ ブッシュも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 17:57 かいぞうさん
  • 梅雨時期のF&Rサスペンシュンオーバーホール

    梅雨に入る前にF&Rサスのオーバーホールを思いつき 外装取り外し→Fホーク→Rサスを取り外しました。 ネジな2~3本無い所や緩んでいるのが数本(-_-;) 3週間はどっぷりとメンテナンスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 19:57 mスポさん
  • ポニョォ KSR リアサスOH

    リアサス、動かないと思ったら、、、、錆サビ、、 中のシャフトが錆で太ってますヨ、、、アニイィ、、w コイツは交換したいけど、明日乗りたいし、、 エアーツールでサクッと研磨だ! (本当は旋盤で咥えて修正したい、、) やっぱりねぇ、、シャフト虫食いになりました。 「グリスが貯まる構造」と無理やり納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月4日 16:11 《良》さん
  • アラゴスタ O/H

    O/H ブランドからしてO/H代、覚悟してましたが・・・・・ 安いです! O/H後はデータ管理されてるらしいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月14日 19:05 に しさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)