その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タミヤDT03T?

    リヤモーターのリヤー駆動のシャシ。トラギー?なのかな?前タイヤが同サイズだから?メインフレームがシェル式で固めの樹脂なのでかなりしっかりしてる!捻ってみてもびくともしない。フレームの構造は良さそうだけどヤッパリ?サスアームの取り付け部とアッパーアーム取り付け方法が?手持ちの部品で手直しかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 09:06 yasukaruさん
  • M02S リヤサス少し完成と 駆動方式見直し。

    アッパー側は手持ちのプラ部品をカットしてちょい斜めにして取り付け。ロアー側は標準のブラケットを加工して取り付け。最終的にフロントナックルをリヤに付けてマルチリンクにする絵を妄想中。 駆動方式変更も妄想中!モーターユニットをひっくり返してRRってのはどうかなと?RRに出来たらビートルのボディを載せる?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 07:38 yasukaruさん
  • 京商TF系シャシ観察。

    京商TF系?初期のモデルかな?アルミプレートダブルデッキ、剛性は高くてX軸にねじってもびくともしない。 サスアームの取り付け位置の変更でキャスターもこのくらい付けられるみたい。 リヤサスアームも取り付け位置が変更出来るのでロアアームが水平よりも少し起きてる。ナックルに補強付の取り付け穴が有るのでロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 07:33 yasukaruさん
  • タミヤTT系?ジャンクパーツとシャシ寄せ集め。

    TT系?ツーリングカーとバギーシャシ。画像以外でタイヤ3セットにSTモーターも、たぶん2台分のパーツが有りそう? ショックのボディだけ3種類2セットの12本?残念な事にロッド関係が付属してなくて代替品を妄想。ターンバックルでないロッドが少し細いけど?組み付けてロッドを動かしてみて抵抗感が有るからオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 07:22 yasukaruさん
  • 配達準備完了

    トーバー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 12:47 楽農家さん
  • タムテックギアバギー。動画あり

    タムテックギアバギー。なかなか凝ってる、ボールデフ標準にフロントナックルはキングピンオフセットもちゃんと有るからハンドリングが実車近い。 バネ柔らかくしたいけど手持ちのバネだとこの水色かもう少し柔らかい朱色しか。 職業病?シールテープ施行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:24 yasukaruさん
  • 京商ハーフエイトEPバギー、修復して走行会。動画あり

    インファーノEP。まんまハチイチ、リヤ左側のショックが欠品しててタムテックギアのショックが余ったので装着、以前買ってたインファーノ用8ボルトバッテリーが専用バッテリーだったのね、バッテリーだけ新品? ステアリングサーボの内部でショート?してるのか?カプラー繋いでステアリング操作するとサーボ本体が激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 22:13 yasukaruさん
  • 足☆

    しなやかな足 生足 魅惑の足 ブヒ足 ビル足 チープな車体に似つかわしくない足・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 23:09 ぷでぅさん
  • 33RのリアアッパーをWGNC34のリアアッパーに流用してみるの巻

    こちらはお友達フジ。さんのさらにお友達からの依頼で受けたリアアッパーマウント|∀・) ちなみに33GT-R用で物はオーリンズ製(汗) きっと高いんだろうなぁ・・・。 これをステージアに流用します。 ホントにやっちゃうの?っ聞いたら『GO』と出たのでGOしちゃいますw で、お約束のボルト抜き|∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月26日 20:30 MSZ-006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)