その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • M02S リヤサス廻りだいたい終わり。

    リヤサスアームとブラケットを少し変更してショックの位置を車輌内側へ。 モーターとの位置関係がこんな感じ。この形でもう少し煮詰められたら?モーター位置RR化とサスアーム自作延長とショックインボード化を妄想中。 ちょっとタイヤデカイか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 00:58 yasukaruさん
  • ハブデカイ。

    サイズからして1/10。 両者ともサーパント製シャシ。右側のサーパントはトレッドとホイールベースは1/10でサスとホイールが1/8って事なのかな?ナックルがかなりデカイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 01:08 yasukaruさん
  • 33RのリアアッパーをWGNC34のリアアッパーに流用してみるの巻

    こちらはお友達フジ。さんのさらにお友達からの依頼で受けたリアアッパーマウント|∀・) ちなみに33GT-R用で物はオーリンズ製(汗) きっと高いんだろうなぁ・・・。 これをステージアに流用します。 ホントにやっちゃうの?っ聞いたら『GO』と出たのでGOしちゃいますw で、お約束のボルト抜き|∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月26日 20:30 MSZ-006さん
  • フロントサスペンションアームSUB・ロワアーム・Fスタビライザー交換・ブレーキローター研磨等

    ジャダーが激しい為いろんなところを交換及び修正。 144500キロ スタビは頂き物でクスコ製♪ リアは検討中(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月27日 16:31 ryu-ponさん
  • リヤオイルダンパー位置変更

    右リヤサスが路面状況によってモーターに干渉するため、シャーシに穴あけ加工して純正より後ろに取り付ける。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月6日 10:53 SOU(颯)さん
  • モーターガイド01マウントの入れ替え

    エレキモーターの01マウントは2台持っています。 この度マウントの小細工をする予定なので、仕舞ってあった物を引っ張り出してきました。 加工中は使えないので、ハンドルを付け替えます。 一通り清掃して、稼働部にOILを塗布しておきます。 仕舞ってあったのに、何故かスプリングの固定スクリューがさびていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:27 kt21187さん
  • トライクのサスが・・・・・・

    作業じゃないんですが・・・・・ 折れたトライクのサスの画像です。 これは、トライクの右側から撮ったものです。 同じく折れたサスの画像。 トライクの左側から撮ったものです。 同じく。 トライクの左下方面から撮ったものです。 中心に開いてる穴はいったい・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月29日 23:29 そらみちさん
  • エクストレイル T32 ロアアーム左右交換

    ロアアームRHから外して行きます。 まずはスタビライザーリンクを左右外しておきます。 ロアボールジョイントの外し方はジョイントプーラー使って外しました。 車体が綺麗で有ればバールでこじって外せます(^-^) 日産純正新品ロアアームRHです。 距離も走っている車体ですので、アーム交換しました! ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 20:52 JZ-GTEさん
  • 2014.02.16 浅はかでした。

    ピロ式のスラストと、ラルグスとかは、やっぱ形状が違いすぎますね。 鈴鹿TWINで確認したときは、ノギスで測って、合いそうな感じだったのに、、、 とゆーか、内径12と外形12じゃ、ネジが合ってないじゃん。 #山の高さ(1mm程度)分が無い はい終了。 ちょっとは夢が見れたな。 とゆー事で、ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月19日 04:10 kam^o^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)