その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • shimano 油圧(ハイドロ)ディスク浣腸ブリーディング

    シマノが最新ディスクで推奨し始めたブリーディング方法の紹介です。 ブレーキオイル交換の時に必ず行うブリーディング。 ↓シマノの推奨ブリーディング方法はこんな感じです↓ https://www.cb-asahi.co.jp/html/size/awanuki.html 週末に乗るだけのMTBなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月19日 23:29 スーパー道の駅探索人さん
  • フロントブレーキの調整

    フロントブレーキが片効きしているので、それを直していきます これ、レバーを握っていない状態なんですが、こっち側のパッドがリムに当たっています 下から見るとこんな感じ ワイヤーの張り具合やセンタリング用のビスなど、調整の方法は色々とあるんですが、今回は古典的な方法で行きます フォークの後ろ側にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 16:24 世里香さん
  • リヤブレーキシリンダー交換

    乗り出してから2週間くらい経って、リヤブレーキ(右足のペダル)の利きがなんかふわふわしてきました。 さらに数日経つと、利きが明らかに弱くなってきました。 リヤブレーキ周りをチェックしてみると・・ なんと! シリンダー下部からフルードが漏っているのを発見!(爆汗) まだ乗り始めて2週間だぞ~! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月30日 11:50 mid015さん
  • ブレーキシュー変摩耗対策

    フロントWheelを手回ししてもブレーキシューが変摩耗して、半回転位しかしなくなったげっそり 対策方法! 先ず、ブレーキワイヤーを解放し、ブレーキシューを六角(アーレンキー)でとりはずします! 今回は、熱中して画像が全くないので、以前の画像を使いまわし(爆) ノ(´Д`)デヘヘるんるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月17日 21:54 TAKETOMOさん
  • ブレーキの点検清掃

    ブレーキダストやら、ホコリやらで真っ黒です。 チョイとバラしてお掃除しましょ♪ キャリパーを外してみると… お見事っ!ってくらい汚れています。。 コレぢゃ、ピストンの動きも悪くなっちゃいますね~ アララ…ピンボケ(^^; パッドの端が、ディスクに当たってない! 変な残り方をして、しかも角が欠け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月10日 11:25 なおPさん
  • リアドラムブレーキシュー交換調整

    リアのブレーキが利かなくてスカスカだったのでショップに依頼。 ついでにリアのタイヤも交換。 ダンロップ(純正と同サイズ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月13日 17:25 は~やさん
  • ニッシンマスター 不具合修理(ダイヤフラム追加)

    この黒いダイヤフラムが入ってなかったので ブレーキフルード漏れと ブレーキキャリパー引きずりが発生してたのでした。 ナップスで確認するとタンクASSY購入となりました。 2300円。本体は8500円+送料+振込み手数料だが 15000円以下で新品も売ってたはずなんで タンクを買わされるとなると中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 23:56 福9(ふくきゅー)さん
  • ブレーキホースの角度、長さ調整

    Wiggleで返品交換を頼んでいたブレーキがやっと届きました。 とりあえず仮組み。ホースが長すぎです。カットして調整しましょう。 ちなみに、今回は欧米仕様を試してみようかと左前(右後)で組みます。 普通レバー(マスターシリンダー)には左右がありますが、このレバーはリバーシブルなので乗り難けれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月17日 02:03 ジュンgさん
  • ブレンボメンテナンス

    ココ最近ブレーキの効きが 非常に悪い・・・。 まるで純正にも戻った感じ・・・。 とりあえず パッドのタイプを確認するために外してみます。 でパッドを確認してみると・・・汗 もろ方ベリしてますな~ まあ、シロート施工なんでこんなモンか・・・開き直り パッドの減り方から推測するとキャリパーがデスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月13日 12:16 白ねこライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)