その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • AE111 リアブレーキキャリパOH①

    レースで使用していたリアキャリパ スライドピンのグリスが熱で飛んでいます・・・ ピストンが固着・・・ まじでラジペンじゃ辛いです・・・ キャリパ回しを持っているのですが、貸してしまって・・・(汗) なんとか回してピストンを出してみたら・・・ ブーツが破れています。 熱で焼けています。 ピスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月31日 20:54 丹沢山猫さん
  • AE111 フロントブレーキキャリパOH

    フロントに新品パッドが組めないということで、とりあえずキャリパOHして別のキャリパを組もう、ってことで作業を開始しました。 しかし、そのキャリパ・・・ 違うものでした・・・・ SSの2ポットキャリパ・・・ 仕方なく、この画像のキャリパをOHしました。 外すと、ダストがびっちり・・・ そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月7日 21:29 丹沢山猫さん
  • MZ20 ソアラ ブレーキOH

    さびさびw みがきましょう~ きれいに。(。-∀-)化♪ おわりきっとるw こっちのほうが 重症 抜くのに 数時間・・・・ お金があれば キャリパー交換じゃ~~~www まぁ そんな お客は いませんけどw (-ω-;)ウーン ついでに ホースも交換w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月25日 08:18 おみやん。らめきち(◎-◎)さん
  • ブレーキメンテナンス その2

    写真は上から ・新しいマスターシリンダー ・古いマスターシリンダー(WO/エクステンション) ・古いマスターシリンダー(W/エクステンション) ということで、新しいマスターシリンダーは従来品と比較するとピストンロッド長が長いため、そのままエクステンションをつけるとペダル位置が手前にきすぎてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月5日 22:00 MR-ST3さん
  • カブ ブレーキOH

    以前焼付きを起こしたカブのブレーキOHを行いました ブレーキを掛けると凄い音がしてます フロントは磨耗限界が近づいていたので、手持ちのキタコシューに交換しました カム部分もグリスアップしてます このカム部分はよくグリス切れを起こして、作動不良になるので注意が必要です リヤも同じように マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 23:06 k-jumboさん
  • フロントマスターシリンダーのオーバーホール①

    2009年になったので、22年前のバイクになってしまいましたが・・・(汗) フロントブレーキのマスターシリンダーのオーバーホールをします。 右ハンドルに付いてるブレーキレバーの上にある小さいユニットなのですが、ブレーキホースを切り離し、ブレーキレバーとブレーキのテールランプにつながる配線を取っ払 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月16日 22:04 びったれさん
  • ブレーキキャリパオーバーホール

    FrブレーキキャリパーO/H ものすごく汚かった。フィーリングが悪かったのはそのせいか。 Rr側。フルード抜いただけでどす黒い液体が。 新しいピストンシール。これだけでも結構高かったような気がする。 Frマスターシリンダも新品に交換。これも結構したなァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 19:59 タカジン@F34さん
  • ブレンボ キャスティングキャリパー OH

    ピストンをある程度だしておいて、キャリパー取り外すも ピストンが固着し、1個しかとれず近所の方にエアーコンプ で取り外していただく。 その際の画像はなし・・・ 取り外したあとの状態 固着していたが、あまり乗っていなかったためか シールやダストブーツは綺麗そのもの。 台所用洗剤で本体以外を綺麗に^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 14:05 はるの親父さん
  • ホイールシリンダoh

    左はカップ漏れ 右は固着しているホイールしリンだ 頼んでたカップキットが来たので組みます まずサイドのワイヤーやブレーキ配管を外し バックプレートごと外します その後シューを外し バックプレートのu字のシムみたいなのを外せば ホイールシリンダがはずせます ダストブーツ固定してるピンみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月25日 02:05 変態麗心愚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)