その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ねえお願い、直って!(3段内装の異音解消)

    お買い物中に派手な異音を発しだしてしまったママチャリの内装3段変速機、シマノの旧型インター3です 症状としては3速、一番重いトップギアでペダルを踏み込むとカリカリ、キリキリと結構な音量で鳴ってしまいます 修理といっても素人には内部をばらして清掃、グリスアップなんて面倒な事はできないのでなんとか簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月28日 22:30 ク平連さん
  • 広がったキー溝の修正

     農機具の駆動系のプーリーのキー溝が広がったので修正しました。正しい方法は新しい溝を掘るなり肉盛りなどしてからフライス盤で新しく溝を掘ってシャフトの円も出して・・・と、非常に大変な作業になります。エンジンのクランクだったら余程の希少車じゃなきゃ積み替え対象。で、キー自体をワンオフで作ったらいけるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 10:56 暇人ぶぅさん
  • ボトムブラケットがやばい、のか? では点検!

    最近新車をほったらかしてこの25年落ち号ばかり乗っています 車庫に仕舞い込んでいる新車と違い玄関先に放置のこいつが連れ出しやすいのです しかし最近の酷使で今までになかった異音が発生するように… 具体的には強く踏み込むとパキ!とかカキ!といった単発の異音が発生します 坂道、加速時限定といった感じでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 01:46 ク平連さん
  • クラッチ点検&清掃 しかし完治はビミョ~

    発進時にガッガッっと引っかかりを感じるこやつ。 クラッチがおかしいのは間違いないので、回復を試みます。 かなり腐食してますが、この年代だとどれもこんなものです。 外周をぐるりとプラスビスが囲んでいるので、これを外します。 ヤマハはプラスネジですが、メーカーによっては、六角ボルトだったりします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 20:57 TS_やまねこさん
  • 外装、機能パーツリフレッシュを試みる・その4

    その3での問題点を一つ検証してみよう、と思います チェーンを交換したらキリキリ異音が出て力を掛けられません ムリヤリ強く漕ぐとチェーンが外れてしまいます これではお買い物にも行けません… 素人検証の結果チェーンホイール(歯車)の歯がすり減って噛み合わないのだろうという感じ? 取り敢えず外してチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 00:59 ク平連さん
  • チャリンコギア調整

    久しぶりに愛車シャルロットを洗ってあげました🎵 洗車ついでに 最近変速のときにうまくギアが変わらないので調整します。 ハイとローの調整ネジがあるので、ここで調整します。 ドライバーで時計回りでタイヤ側に、反時計回りで外側に調整ができます。 まずは6速から 6速を変な音がしないように調整。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 12:41 ゆうたんちんさん
  • 一度手を出しただけで別れたのに股思い出して手を出す(; ̄ー ̄A

    マフリャ~&キャブ交換で 全然シックリこないクドウさん 思い切ってセンスプを換えてみるッス 以前ボアアップのときに組んでサッパリだったスプリングです。 ディオ用ノーマルバネレート同等の社外品 やたら長すぎなのがちょっと気になりますけど使ってみなけりゃわからんし・・・・ ジャイニャンからす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 11:57 岡リさん
  • スズキ アドレスV125G 色々メンテナンス 備忘録 

    またまた友人のアドレスのメンテナンスです 前回のメンテから約2年ほど 距離にして2万kmくらいといってところか 写真は使いまわしです フロントタイヤをサクッと交換します フロントのブレーキパッドとフルードも交換 ウエイトローラーとドライブベルトを交換 どちらもデイトナを使ってたが、さすが耐久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:09 k-jumboさん
  • 洗車&チェーン洗浄&注油

    久しく洗っていなかったので洗車を実施。 汚れのひどい箇所を中心に磨き。 チェーンを取り外して洗浄してからチェーンルブ噴霧。 所々へ556しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 20:38 フーガっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)