その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • フリーの分解掃除

    まずは蓋を外します。逆ネジ。ポンチやタップの硬い工具や刃物で蓋の穴を叩いて外します。(叩かないとまず緩まない。) ボールはかなり汚いけど問題はない。 ラチェットの爪やボディーも汚いけどやはり問題なさそう。シムも同様。 パーツクリーナーで全部を清掃。 ラチェットの歯も掃除。こんな感じに。 組み立ては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月22日 17:47 ティオさん
  • HA11S アルトワークス ハブベアリング&ハブボルト交換

    リヤアクスル周りの異音と、ハブボルト折れにより、ハブベアリングとハブボルトを全て交換する事になりました。 フロントのナックルを外します。 アクスルナットは30ミリ。 リヤはドラムに圧入されているベアリングとボルトを同時に交換です。 要らないホイールナットをかまして2~3発引っ叩くとハブボルトが抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 05:58 だ いさん
  • クラッチ シリンダー OH

    137370km EGとTMのオイル交換をすべく暖気走行をしようとしたら発進できない。クラッチが切れないのだ。 仕方がないから予定を変更して… 故障探求ヲ開始セントス。 …で、これだよ。 フルードすっからかんじゃん。漏れてますね。 室内のバルクヘッドは濡れてないみたいだから、レリーズかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:31 tricycleさん
  • ボトムブラケットオーバーホール

    前から気になっていたボトムブラケットをオーバーホール。組んでから一度も開けていない。最近踏み込むとガチッという音がするのでBBかフリーかと思っていたので今日はBBを分解。 まずはクランクを外す。 両側とも外した段階でシャフトを回してみるとガタはないけど逆にちょっときつ過ぎ。ここは半年くらい前に左の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月13日 21:38 ティオさん
  • 外装、機能パーツリフレッシュを試みる・その7

    さて、本日のメインエベント、ボトムブラケットのオーバーホールです なんか異音がするのでリテーナーも折れてるんではないかと思っていたのですが… 意外や意外、リテーナーも無事、鋼球もきれいなモノです 25年物でこれはかなりきれいな方では? っていうか、左右でベアリングサイズが違うとは思わなかった… 開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 23:52 ク平連さん
  • マツダSST

    デフのピニオンハイト調整スペーサーを選定するマツダのSST ロングピニオン用 ショートピニオン用 の2種類 これが有ると、安心&結果時短になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 12:20 10W-40さん
  • アドレスV125 定期メンテナンス駆動系その他

    友人のアドレスの定期整備。 二・三年に一度ほど頼まれる。 駆動ベルトやウエイトローラーの交換、ギヤオイルやブレーキフルードの交換などのほか、ヘッドライトバルブのアップグレードなどがある。 デイトナのハイスピードプーリーが組まれる駆動系。 ベルトが減って幅が狭くなったり、ウエイトローラーの偏摩耗が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 20:53 だ いさん
  • クボタ TS500の整備

    見た目が痛んでるからキレイにしようと準備 スタンドやフレームもスプレー塗装 カバーはホームセンターで売っていた塗料を。 オレンジですが、長年売れ残りすぎてパッケージが色あせてますね… ある程度したところで、肝心の刃を見るとガタが大きく… ピンを外すと穴が長穴に ピンも削れていました せっかくなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 21:03 ちゃる@かんぴょうさん
  • BNR34スカイラインGT-R ドライブシャフトブーツ交換

    今度はドライブシャフトブーツとステアリングラックブーツ交換。 え、片側だけでいいの? 中々外れなかったドライブシャフト。 何だかんだ、ロアアームを外してしまうのが一番早かった。 ラックブーツは中でパワステオイルが滲んでいましたが・・・ 微量づつのようなので、今回は見て見ぬふり。 まぁ、ダメでもラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 01:04 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)