その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 外装、機能パーツリフレッシュを試みる・その7

    さて、本日のメインエベント、ボトムブラケットのオーバーホールです なんか異音がするのでリテーナーも折れてるんではないかと思っていたのですが… 意外や意外、リテーナーも無事、鋼球もきれいなモノです 25年物でこれはかなりきれいな方では? っていうか、左右でベアリングサイズが違うとは思わなかった… 開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 23:52 ク平連さん
  • 外装、機能パーツリフレッシュを試みる・その6

    折れたぜ! 25年の錆&金属疲労? この手の部品はホームセンターでは手に入らないのよね すぐに修理したいのに… という訳でアマ○ンに頼ります Amazonに注文したブリヂストンサイクル扱いのバスケットステー27インチ用です 結構大きさ違うけど大丈夫かいな? サイズが違うのは大きさだけではなかった… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 23:07 ク平連さん
  • パジェロ

    パジェロのフロントハブ調整します。 先ずはハブキャップを外しCクリップも外しときます。 キャリパーはブラケット丸ごと外しときます。 フランジを外せばロックワッシャが見えます。 位置を確認したらロックボルトを緩めて全部を引き出します。 ベアリングの損傷を確認 汚いだけで特に問題はなさそう・ ご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 18:02 サニスカさん
  • クラッチOH。

    67,648kmで実施。 クラッチディスク交換 クラッチカバー交換 レリーズベアリング交換 パイロットベアリング交換 ミッションオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 16:06 にょろにょろさん
  • ジムニーミッションOH(カプチーノも参考に)

    印のニードルベアリング、ラジアルベアリング、1/2速シンクロ、オイルシール類を交換しました。 印のオイルシール、プラグを交換しました。 印のシート、スプリング、ボルトを交換しました。 リストに有る部品すべてを交換しました。ベアリングは汎用品にすれば、もう少し安く抑えることができると思います。 ご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 23:02 まにゃさん
  • BNR34 スカイラインGT-R ステアリングギヤボックス交換

    現物修理のリビルト品が届きました。 早速装着。 黒は黒、シルバーはシルバーで塗り直しがされている。 エンジン掛けてエア抜きをしようと思ったら、バッテリーが弱くて始動できず、しかも初爆でシクったため、プラグが被った・・・。 インプと繋いでみるものの掛からず。 プラグの掃除に・・・ 日頃大して回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 00:45 だ いさん
  • BNR34 スカイラインGT-R ステアリングギヤボックス交換

    18年目に入った34GT-R。 距離も16万キロということで、各部の疲れを順次直していく時期に来ている。 ステアリングギヤボックスのオイル漏れ。 他にもあちこち滲んできている。 気になるのはACコンプレッサー周りのオイル漏れ。 高圧の配管からかな? 純正のサンドイッチブロックからも漏れた痕。 フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 00:21 だ いさん
  • BNR34スカイラインGT-R ドライブシャフトブーツ交換

    新しいグリスを入れてブーツ交換。 34のフロントロアアームは、伸び側の自由度が少なく、ウマで揚げていても押し下げられない為、ナックルジョイントの脱着がうまくできない。 素直にロアアームを外すのが賢明である。 36ミリのアクスルナットを3/4の工具でしっかり締め込みます。 緩みどめの割ピンも一応新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 01:04 だ いさん
  • BNR34スカイラインGT-R ドライブシャフトブーツ交換

    今度はドライブシャフトブーツとステアリングラックブーツ交換。 え、片側だけでいいの? 中々外れなかったドライブシャフト。 何だかんだ、ロアアームを外してしまうのが一番早かった。 ラックブーツは中でパワステオイルが滲んでいましたが・・・ 微量づつのようなので、今回は見て見ぬふり。 まぁ、ダメでもラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 01:04 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)