その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - その他

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • 禁断の燃料デストリビューター

    BOSCHの燃料制御?システム KEジェトロ でございます。 エンジン不調で入庫したのですが、、 調べて行くうちに、どんどんとドツボに嵌って行きます(=_=;) エンジン不調 CO & HC テスターで見ると、HC出まくり~ プラグの失火かと思い、プラグを点検すると一気筒だけベチャベチャ。。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 07:48 moncyanさん
  • 納豆大好きおぃらと彩ちゃん(*/∇\*)

    納豆、うまいよねぇd(≧∀≦*) おぃらは普段は塩南蛮納豆 ノーマルにからし醤油 ときには味噌南蛮納豆 梅肉わさび納豆 たまご納豆 大根おろし納豆 納豆昆布納豆 納豆と青紫蘇の天ぷら 餃子の皮で包み揚げとか♪ 納豆ってぃろぃろアレンジできて楽しぃ♪♪ でぇ、これは卵黄と納豆を塩味にした よち特製納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月6日 07:18 よち兄さん
  • メットリンチって知ってますか(^ー^)

    深夜通販で一時売っていたんですが… インチもセンチも使える工具セット。 確か、2万円位したかなあ… 3/4インチのソケットのセットは、 スタンダードとロングが付いていて、 1/4もあり、さらにコンビネーションレンチも… すべて、極端な面接触の工具で、 その融通の利きやすさで、 インチとセンチを共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 04:34 まつしゅうさん
  • シグネットのギアレンチ

    実は、シグネットのギアレンチって、 性能の割りに安くて、使いやすいです。 コイツを使うようになってから、 ソケットは余り使わなくなっちゃいました(^ー^) でも、スパナ部はほとんど使わないんですよね… オートバイのワイヤーのロックナットを 緩めるときくらいです。 でも、スパナ部もちゃんと精度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 04:04 まつしゅうさん
  • ベルツァーのオフセットメガネ

    ベルツァーっていうドイツの工具メーカーがあります。 ドイツの工具っていうと、 ハゼットとスタビレーが有名です。 が、ベルツァーって渋い感じの工具なんですよ(^ー^) 工具専門店でも、「ベルツァーを知っているお客さんって、そういないですよ…」なんて言われちゃいました… たまたま、バーゲン品を買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 03:54 まつしゅうさん
  • サーチライト交換

    とうとう着けました。 自作HIDサーチライト。 架台は、以前のものを使用している。塩で粉が吹いているのを落とせばよかった。それは、また今度にでも。 よく見ると、塩ビ管で作成しているのがわかってしまう。 なぜ、いつも上を向けているのか? それは、ブリッジの中の操作棒が邪魔になるので上によけたら、必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月4日 23:02 Raluminumさん
  • ピカピカのプロペラ。

    曲がったプロペラが修正されてきた。 磨きもかかってきれいになっていた。 さすがプロが磨くと綺麗になる。 ちなみにこのプロペラ、入手金額はなんと 3万円~~~。今じゃ考えられないほど 破格の値段でした。 サイズの刻印 ミカド製 D(ダイヤ):650mm P(ピッチ):1050mm AR(エリア):0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月4日 22:54 Raluminumさん
  • スプリングレート変更

    オイルを足してブーツを交換!もちろんシリコングリスをシャフトに塗りました・・・・。 マウントを交換・・・・しませんでした。 レートの高いスプリングにリヤのみ交換、荒れた路面では良さそうですが、フラットには不向きな気がします・・ コースを見て走らせてから交換ですね、練習には車高が高くていいかも~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月4日 22:50 てんてんこ~さん
  • 天井裏 雨漏り確認

    ライト外して天井裏覗いてみます。 外れた。 狭いので鏡を使って見てみます。 ありました。 大体、場所の見当がつきましたので晴れたら処理します。 早くしないと腐る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月4日 11:24 タカ月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)