その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - その他

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ダイハツ純正カーナビ・ETC(ナビ連動)トヨタbB取り付け

    画像のダイハツ純正のクラリオン製のHDDナビ(型式NHDC-W57 07年製)と手持ちの三菱製ETCをナビ連動にしてトヨタbB(義理の弟の車)に取り付けしてみます。 作業時の画像はないので文章が多めです。 当初、ETCを付けたいと相談が有り丁度手元にあったETCを「付けてあげる」と話しましたが以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:57 Kenzou-さん
  • 前期ベリーサ(DC5W)の、純正OPナビ&カメラ取り外して社外2DINナビ&社外カメラ取付。その2

    続きです。 バックカメラの線引き込み。 この作業が一番手間です。 なかなか線が通ってくれないでてこずります。 中古ETCも取付ですが、運転席右下の小物入れがジャストサイズ。 後部をカットして本体固定。 ステアリングに操作スイッチ付いてるので、キットを使って操作できるようにします。 組み付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 15:03 タクデミさん
  • 前期ベリーサ(DC5W)の、純正OPナビ&カメラ取り外して社外2DINナビ&社外カメラ取付。その1

    純正ナビが古いので、中古でそこそこ新しいめなナビを取り付けます。 前期ベリーサの場合、ライン装着で付いてるナビを外して社外品を付けることは出来ないそうです、とM部品さんが言ってたんですが、なんとか出来そうなのでやってみます。 まずは中古で社外が付けれるパネルを手配。 ハザード線の取り回しが反対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 14:48 タクデミさん
  • バイクにナビを付けてみる

    2011年購入のパナソニック5インチナビ その後7インチに買い替えたので使わず眠ってた物をバイクに付けてみようかと シガーソケット用の電源使ってたけどヤフオクでUSB電源取れるタイプを購入 これだとナビ使いながらでもスマホの充電も出来るので地味に設置したシガーソケットにベストマッチ 使わない時や雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月18日 21:18 すてバンさん
  • YUPITERU YPB550

    YUPITERU YPB550を取り付けるに当たって、電源を取らなければならないってことで、10Aのヒューズを改造し、ヒューズボックスから取り出し。この際、ヒューズの+側から電源を取り出すので、テスターで確認しつつ取付け。 シガープラグとアダプターはシート下に収納。 NANKAIのプチタンクバッグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 12:59 freegateさん
  • バモスHDDナビ取付

    ナビの取付をお願いされたので、取り付け開始( ´ ▽ ` )ノ カプラーオンで楽々( ´ ▽ ` )ノ GPSアンテナをダッシュ上に出すのが一番大変だったかも(^_^;)笑 それくらいに、簡単に終わって呆気なかった(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 22:49 ヘボヘボさん
  • ナンヨウハギさん投下ww

    じゃーん♪ ナンヨウハギさーん (;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ 温度合わせぇー♪ 水質合わせの時・・・ えっ!!! ☆さんになったの?(´;ω;`) 調べたらナンヨウハギさんは こういう風な動きさんもするんだね! あせったよwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月20日 22:46 SHIZMAさん
  • ホンダDOPバックカメラ→イクリプスナビ接続!

    ホンダDOPナビ(VXMー118C)からイクリプスナビ(AVN-G04)へ交換、バックカメラはそのまま使おう計画! カメラ変換ケーブルも用意してたんですが、なんと!MOP用でしたー(;° ロ°) ついでにイクリプスナビはRCA入力だと勘違い(;° ロ°) 当日納車で夜中なんでどうしようもないのでぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月2日 22:24 とも。さん
  • 20プリウスの地デジチューナー取り付け

    依頼作業ですが、参考までに(笑) 20プリウスに地デジチューナー付けてみました(^^) まずは用意した地デジチューナーと、VTR入力用のケーブル3メーターです。 プリウスは前期型でDVDナビですが、標準で付いてるモニターからVTR画面で地デジ見れるようにするには、VTR入力用のケーブルが必要になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 22:08 いちっずかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)