その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • インプレッサWRX②

    ボンネットを塗装 半艶ブラックに塗装 乾燥早くてイイね~ 虫は付いたけど・(笑) 当然ダクトも・ ボンネット塗装の乾燥待ちの間にバンパーを組み付けときます。 ちょうどツレが鈑金塗装してたので余ったクリアーをあてにして・ 突撃! ミッチャクロンなるプライマーを吹き付けて・ ヘッドライトにクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 18:47 サニスカさん
  • ボート浮力体修理、水漏れ修理

    ようやく重い腰を上げました。 浮力体の修理と水漏れの修理です。 まずは浮力体を留めているアルミリベットをマイナスドライバーでガンガン頭を飛ばして外します。 外した浮力体です。 丸見えになった船底に通っている、ライブウェル用のホースをチェック。 水抜き用ホースが、船底補強材の角に擦れて穴が開いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月16日 20:06 VELLCATさん
  • くぼんだ部分の修理【HEAD XRC800i】

    チューンアップ実施は1月末。メモ用として記録。 正月栂池高原でやってしまった傷。 板の至る所に。 お気に入りの板なので フルチューン依頼しました。 去年オフの時にフルで依頼した直後のハプイング。 治ってきた板。色彩は違いますが滑って修正部分が剥がれてきませんでした。 フルチューンアップ料:7,56 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月20日 14:41 Subaru7270さん
  • シグナスXのカウル補修(続編)

    先日カウルのキズにパテ盛りしたシグナスXですが、もう完全にパテも硬化してますのでサンドペーパーで研いで面だしを行います。 一番キズが深かった左側の転倒キズ、研いでみましたが・・・どうかな、うまくいったんだろうか(^^;)? 指の感触でやってるから、イマイチ綺麗になってるかどうか分かりません(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:15 バスまんさん
  • デッキマット張替え&軽整備

    ボロボロのデッキマット、これはひどい有様でした。 ゴム質なので、割れまくりでした。 1月頃に剥がしました。 ビスで打ち込んであったので、噂には聞いてましたが、重労働でした。 ようやくデッキマットを購入。 ノンカットなので、かたどって切ります。むちゃくちゃでかいよ、余るやん。 ショップで両面テープよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 16:37 east.joさん
  • ハイゼットトラックの傷の磨き&タッチアップ

    自宅駐車場にて、助手席側ドアをオープンした際に勢いあまってドアパンチをしてしまったそうです(^^ゞ 傷ができているかもしれないから、見てほしいとのこと・・・・・(^^ゞ 確認したところ、接触したと思われる箇所の傷は、磨いてあげて綺麗になりましたが、それとは別に同じ助手席側に傷&サビを発見(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 19:14 チグタンさん
  • エクストレイル ②

    ボンネットを交換(中古)しましたが、どうにもチリが合わないのでヒンジも交換 一人作業なのでヒンジ交換は一苦労 木材でボンネットが落ちてこないようにして・ コアサポートも交換(新品) ラジエターも新品に交換 この車のラジエターって安いね~ 冷却水を入れて、やっとエンジン掛けっぱなしにできる状態に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 17:40 サニスカさん
  • HA11S アルトワークス フレーム修正・外装交換2

    先ず簡易測定。 正常な助手席側のネジ穴などで寸法をとります。 大体58.2センチと。 運転席側は約56センチ。 まだ少し入ってるな。 この他対角寸法なども取りながらさらに修正していきます。 潰れてしまった所なども当てものとハンマーで地道に直していきます。 半日掛かってフレームは大体出ました。 軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 06:23 だ いさん
  • HA11S アルトワークス板金補修

    一昨年のオカマ事故から、中古パーツの交換のみによる復活で顔面がやや小汚かったアルト。 リップもちょっと割ってるし、みすぼらしいのでそろそろ直したいみたい。 リップは割れを修正し、バンパーの傷も直します。 エポキシ系のパテでガッチリ繋いで、表はきれいに修正します。 凹みだらけの中古パーツは細かく小傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 01:41 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)