その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • かえる土鈴 修理

    パーツレビューで かえる土鈴 を紹介した後、後ろ足の指が破損しました。 繊細な作りの かえる土鈴。 やはり鳴らしてみるより置物として見るべきなんですね。 このままでは残念なので直してみます。 100均のゼリー状の瞬間接着剤を使用しました。 この接着剤は要注意です。 開封時に液が溢れ出てきますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:55 HITOTSUYAさん
  • オーリー・ゴールドで小傷直し! 1

    リアフェンダーに小傷発見!(´;ω;`) 修理に出すまでもなく、簡易補修! 少しアップで・・爪先が引っかかる位の、傷ですね・・ 傷の上から、色を塗ります。 塗り塗りwww キタナイ塗り方wwwwww 3分ぐらい放置したとこで、オーリーで磨きます。 オーリーを布に多めにとって・・・ 最初は優しく♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 20:22 nohonzu☆^∞^さん
  • GRS202 クラウンロイヤルサルーンドアエッジ補修その他

    クルーガーVからセルシオへ乗り換えたと思ったら、16系アリストに買い替えて落ち着いたのかと思いきや、200系クラウンを買ってきたY下君。 虫眼鏡で見ないと判らないような傷だのゴミだのを何とかしてくれ直してくれと散々騒いだ挙句全部回収すると途端に買い替えてしまうという不思議な人種である。 割とき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 02:27 だ いさん
  • エクストレイル③

    色々と諦めて? 鈑金しました。 鈑金って、基本的に終わりが無いから嫌いなんよね 本人がどこで妥協するかが 終わりのポイント。 コンデンサ取り付け~ ( ´-ω-)y‐┛~~ おい! ソコは塗り立て! 足で踏むんじゃない!! って・ 手遅れ~ ┐( ̄ヘ ̄)┌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 20:12 サニスカさん
  • R2(RC-2)外装大規模改修 

    左側面引っ掻いちゃってるスバルR2・・・ロッカーパネルも潰れてて、板金が大変だ。 色もパールで二度厄介。 結構深いなぁ・・・リヤドアはダメかも知らん。 ロッカーパネルもぶっ潰れていて難儀しそうだ。 左に纏まってれば良かったのに、右のクォーターもやっつけてるな。 細かい小キズ多数。 バンパーは前後塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 01:36 だ いさん
  • アクセラ君又の名をジョニー君((笑))(Fエアロ修理編)

    N君のアクセラ君、 ご本人様命名?又の名をジョニー君だそうです((笑)) 愛称をつけてしまうほどこの子のことを大切にされているN君ですが、 段差でエアロをついてしまったようで(><) この写真では大丈夫そうなのですが・・・・ ←めだったのはここ みいくいですが(><) 衝撃でワレスジが拡大(涙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 19:50 純白RBさん
  • フレームの錆の状態と下地塗装。

    クランク(足を乗せて漕ぐ所の真ん中部分です) 塗装を剥がすと錆がひどいです。 他の部分もヤスリやペーパー、カッターナイフで錆を落とします。 素材のいいフレームなので、出来るだけ綺麗に、取りました。 最後に表面をペーパーがけして、エタノールで脱脂し、いよいよ下地塗装です。 一度にせず何度も塗装→乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月26日 19:32 GALILEOさん
  • 自爆テロ

    正月早々自爆テロで扉壊してしまいました(´д`;) (ジムニーギア入&サイド引き忘れたまま エンジン始動) このままだと箱入り白号が凍えてしまうので早急に修理します。 2X4材を購入。久々に長物軽トラに積んだ(´д`) ちなみに4mまでだったら普通に軽トラに積んで帰ってきます。 6mの単管の時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月13日 00:33 sima_simaさん
  • 指先の補修

    ジャンクなER34のヘッドライトを補修すべく、999円で落札した、ハウジングに大きなクラックの入ったP12のヘッドライトを破壊して、必要な部品を外していたら、破壊した樹脂部で指先を切ってしまいました。 画像は一日経過した指先ですが、軍手の上からでも切れたので、素手だったらもっと被害は大きかったんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 17:51 onakotさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)