その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ワゴンR(MH22)フロントバンパー修復⑨

    耐水ペーパーとコンパウンドでひたすら磨きました手(パー) まだまだ磨き足りないですが、ネットを取付け完了ですほっとした顔 後は車両に取付けですねうまい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 12:08 ヘボヘボさん
  • GPZ アッパーカウルカバー

    かねてから、メンテしているGPZ400R(D1)2号機のアッパーカウルのメンテをしました。 画像は、磨き途中のものです(初めに写すの忘れました;汗) 研磨剤に使用したのは、車用のワックス「AURI CARWAX」です。 いつものように、無の境地で、ひたすら、磨きます(笑) 左が磨き終えたもので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 15:05 D3乗りのTOMOさん
  • ワゴンR(MH22)フロントバンパー修復⑤

    2度目の研ぎ出しをしましたほっとした顔 今日は気温も低く、水もとても冷たくて手の感覚がなくなりそうでしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗) 研ぎ出しも良い感じだったので、塗装もすることにうまい!手(チョキ) ※画像は修復前 3ヶ所の内、とりあえず一番面積の多い正面下の割れ修正した部分からですほっとした顔 ちょっと色が明るいかなぁと思いつつ塗り終わり、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 12:09 ヘボヘボさん
  • アンパネ外し・点検

    アンパネの点検を兼ねて取付ボルト類を鉄>ステンへ全交換。 超低頭ボルトに変えると意外とコストが嵩む… ついでに出来る限りクリーニング実施。 そのうちエンジン降ろしてスチームかけたい。 実施には揚高幅のあるジャッキか、タイヤジャッキがないと厳しいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 19:46 dob6さん
  • ワゴンR(MH22)フロントバンパー修復④

    パテを研ぎ出ししましたほっとした顔 3ヶ所ともまだまだでした冷や汗 もう一度パテ盛りしなきゃがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 12:22 ヘボヘボさん
  • FRPサイドステップ補修

    雪国では冬になるとエアロを外すのは何時もの事です この時にエアロにヒビが・・・よく有る事なんですね(涙) しっかり取り付けしてあるからこそ外す時は・・・怖いですね リヤバンパーと同じようにヒビの所を削って溝を掘ります そこへFRPを流し込みます ココは裏側に沢山FRP繊維を貼り込みました 強度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月13日 19:29 詩文(^^vさん
  • フロントリップ割れ

    装着以来ガッスガスとヒットしまくっていた… 本日取り外してみると…(#゚Д゚) ウレタン製ってどーやって補修するの? ( ・ω・)モニュ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 16:17 ☆ ciao βmax ☆さん
  • アンダーカウルウォッシュ!!

    タイヤ交換でアンダーカウルを外しました。 最近、カウルが汚い・・・ だけど、大切なバイクに水をぶっ掛けたくない・・・ と、言うわけで、アンダーカウルを外した機会にガッツリとシャンプーで擦りまくりました!! ふふふ・・・ ワックス塗ってたので洗車後も撥水性バッチリでした~(^^v タイヤが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 03:07 Dstyle33★Rさん
  • フロントフェンダー調整!

    自転車では、泥除けを「フェンダー」というらしいです。 Before: MTB用なので(?)、小タイヤに合うよう設計されているんですかね? タイヤとの隙が均一でなく、またすぼんでいるので元気なさげ(不格好)だと思いませんか!? After: どうです? タイヤとの隙が大きくなって、より若々しくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 01:04 ヤスヒロ1979さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)