その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 転んぢまったモンは仕方がない 起き上がるときゃよりツオくなるべさ(*^^*)

    飛び石で割れ目なフロントガラス 色付き 熱反射のガラス クールベールをチョイス@純正ガラスよか安ひ(*^^*) リアガラスのフィルム貼りも同時にお願いしました。 転んでもタダじゃ起きない( ̄∇ ̄) あ、写真2枚しかないので 余りスペースは家族に迎え入れたばかりの頃のベルリの写真を・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 18:40 岡リさん
  • 風防交換

    船の風防を少し大きくしました。 自宅で組み立てたままヴェゼルに載せて運べました。 変更前の風防 2年前に装着したばかりですが、 走ると顏が寒かったので・・。 交換完了 透明なので形状が分かりにくいですが。 本日の予定終了したので休憩~。 (写真は本件とは関係ありません)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:28 トッピーM(TOPPY・M)さん
  • クボタトラクター(KL410)の左ドアガラス及びウエザストリップ交換。

    クボタトラクターKL410の左ドアガラス及びウエザストリップ交換。 ドアを開けた状態で走行時、誤って左ドアガラスを接触させてしまい、左ドアガラスが粉々に粉砕しました(;´Д`A ``` アワメーター:987時間 交換部品 ・クボタ純正左ドアガラス 37,260円 ・クボタ純正ウエザストリップ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 20:57 チグタンさん
  • BH5レガシィ フロントガラス交換 その4

    ガラスを乗せたら、シール材が一周キッチリとガラスと密着してるか確認。 シール材が余分にはみ出し過ぎているようなら少し掬い取ってやる。 ガラスモールを嵌めていきます ガラスモールが嵌まりました 若干ガラス位置が下がってるかな?? 位置修正&固定。 気温の低い時期は、2~3時間デフロスターでガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月14日 16:53 マッキ--さん
  • BH5レガシィ フロントガラス交換 その3

    一周シールを綺麗に出来ました ここからはいよいよ取り付け工程に入っていきます 先ずは新品ガラスにシールダムを取り付けます。 コレは、車内側にシール材がはみ出さないようにする為のスポンジ材みたいなヤツです。 位置は、外したガラスを参考に決めていきましょう 次に、シール材を塗る前にプライマーを塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 16:40 マッキ--さん
  • BH5レガシィ フロントガラス交換 その2

    出て来たワイヤーをグリップに取り付け。 コレはワイヤーを引き易ければ何でも良い。 車内側と車外側に分かれてワイヤーを引きながらシール材を切っていきます。 この作業が1人だとかなり大変だと思われる。 こういった部分に引っ掛かると切れなくなるので、何かに引っ掛かる感触があったら確認する。 コレは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 16:24 マッキ--さん
  • BH5レガシィ フロントガラス交換 その1

    飛び石で割れたフロントガラス このままでは車検に通らないのと、ヒビの拡大がかなりの早さなので、長期間誤魔化して乗る事も出来無さそうなので交換します。 交換作業は車体の捻れない平らな場所で行います。 作業は2人以上で行う事が望ましい。 1人でも出来なくは無いけど、一人では何かと効率が悪く、相当無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月14日 16:09 マッキ--さん
  • リアスクリーン交換。

    見え過ぎちゃって困るの〜w 49,250kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 14:26 にょろにょろさん
  • HA11S アルトワークス フロントガラス交換 

    漸く外れました。 どうせ捨てるんだからと、外す前に思い余って割らないこと。 かなり破片が飛び散り、室内は酷いことになるでしょう。 カウルパネル・ワイパー・ボンネットも外しました。 室内側は、バイザーにバックミラーに、左右ピラートリム、ダッシュ両端にあるスピーカーのカバーも外します。 意外と外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 00:50 だ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)