その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - その他

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ルイガノ ハンドルグリップ交換

    イオン系店内併設のチャリ屋のワゴンセールで発見! この日はさらにお客様感謝デーで、さらに割引! まずは、ボロボロになった純正グリップを外す。 このタイプは六角で内外両方の固定部を緩めて抜くだけ。 最近、ゴムが磨り減って薄すぎて痛かった。。。 単なるゴム成型なので・・・グリップ内部に霧吹きをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 17:16 ちょんころりんさん
  • ハンドル周り変更

    前から純正レバーのガタが気になっていたので、シマノのフラットバー用レバーに交換。 同時にワイヤーも付属していた物に新調し、制動力もUPした? かなり前に交換していたサドル。軽量グレードに標準装着されているスポーツタイプです。初めはお尻が痛かったけど、今ではママチャリサドルの方が違和感があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月12日 02:24 DAIちゃんさん
  • ハンドルぐりっぷ交換

    古くなってベタベタしてきたよ~ もうダメ~(^0^;)交換だ~ この腐れ外道め~!! まずは エンドキャップをクルクルっと外しますよ~(^_^)v すると! こんな感じで抜けるのよ~~(^○^) 後はカッタ~でサクッと切ると(^_^;サク! こんな感じに 一皮剥けるのよ~☆ ツルツル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 22:09 マグナムコウタさん
  • ステム&ハンドル

    ここでもヘッド&フォークと同様に 1インチの弊害に悩まされるのである。 「その他」トビラページに使った写真で 付けているのがこのステム。 クランクと同じブランド、SYNCROS。 もちろん1インチのアヘッド用。 110mm長でライズは10度くらいか? なかなか珍品だ。これは昔自分で使ってたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年12月29日 00:31 sugさん
  • モンキー クラッチレバー&パワフィル 取付

    車種不明のクラッチレバーを購入して取り付けました レバーの引きシロが大きく、ワイヤーの長さがどうしても足らないので、加工しました 面が粗いのでヤスリで整えねば(;^ω^) 早く乗りたかったので、ベンリィのワイヤーを取り付けて走りまくりました 最初パワフィルは洗浄可能のやつを取り付ける予定だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月13日 21:48 k-jumboさん
  • ホットグリップ

    ホットグリップですが、とっても簡単に取り付けられました。 用はプラスとマイナスをつければいいだけの話し。 プラスは茶色い線から取りました。 マイナスはここ ホームセンターで買ってきた、スイッチをつけるステーを加工中 こんな感じでつけました。 わかりにくいでしょう!? それをねらっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月20日 20:06 熊乃助さん
  • ステアリングエンブレム

    そこらへんに、転がっているエンブレムを使いますw サイズはFitのサイズと同じwww ここに 適当に貼り付けw www サイズが違いすぎますねw まぁ、地味なネタですが、 ワンポイントで(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月24日 23:02 BVLGAさん
  • バーテープ交換

    すでに左側が完成していますが・・・ このセットにはブレーキレバー周辺の巻き漏れ防止用に予め10cmほどのテープが同梱されています。 カバーが大きいので必要ないとは思うんですが折角入っているんだから使ってあげることにしました。 で、反対側も同じように巻き付けて完了です。 握った感触は狙った通りソフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 15:46 Gen1さん
  • ハンドルの幅詰め

    購入したハンドルの幅が777mmで幅広の為に両端を少し切って詰めましたよ。 作業は金ノコでギコギコと切りました。。片側35mm位ずつ詰めましたが、まだ700mmちょっとの幅があります。まだ広い気がしますが、あとは走りながら様子を見てまた考えましょう。はい。 今回も両端は、ヤスリがけの後に磨きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月1日 22:15 hw875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)