その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン見直し作戦~①

    ストリップ♪ 54mmシリンダー 2000キロ走行後のピストン。 ヘッドは凄く綺麗でした・・・・何故? 圧縮比アップの為に~ 1.6mmの段差を削って0.8mmにしました。 仕上げは定盤の上でネ! 序にドリルホール加工も。 4.2mm穴を59か所あけたー!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 21:58 ヨシノボリさん
  • ピストンに穴開いてる(゚Д゚)

    乗ってたら急にパワーダウン(/_;)穴あいてましたわ(ノД`) ピストン破片が腰下にいってたらいやなんでバラしてみると、ベアリングカラカラ言ってらっしゃいます(ノД`)クランク中古探すか(T_T)新品買うか(+o+) てか、カップリング外れんしσ(^_^;どーやって外すんだ(゚Д゚)!? サービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 08:54 まさぼ⇒さん
  • 510ブルーバード③

    燃焼室を磨いてから面研しようかとゴム砥石を買うべくホームセンターに行く途中でヤボ用でツレん家に行ったら オークションで沢山落としたから分けてあげるよ~って ラッキーですわヾ(^▽^)ノ 愛用のリューターにセット 早速 グリグリ 出来たのでフライスの段取りします。 押さえる場所が… 悩むんよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月30日 17:10 サニスカさん
  • 510ブルーバード②

    バルブ関係をバラシます。 プラグレンチを使ってバンバン! 強化スプリングが入ってるので、なかなか外れませんでした・ テリスティ登場 なにやら嫁さん号のベルトが鳴くので交換しとります。(笑) ポートを削っているが・ ラッパ状にその場しのぎの研削・ 気に入らないので削り直しします。 インテークの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月23日 15:56 サニスカさん
  • 510ブルーバード

    近所のガラス屋さんの車ですわ エンジンルームの塗装するみたい あらま・ バッテリーの台も剥がして本気モードのレストア? と・まあ、ボディはツレがレストアするみたい で・ 自分はコチラ エンジンのアッパーOH 微妙~に汚いなぁ~(笑) ちょっとドブ臭いにおいもするし・( ̄▽ ̄;) 忘れそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月22日 18:13 サニスカさん
  • NFAD8のオーバーホール(ばらし編)

     ヤンマーの運搬車、CDC191のエンジンである、ヤンマーのNFAD8の分解記録です。こいつ、クランキングがメチャクチャ重くて、始動に失敗するとまず掛からず、仮に始動出来ても打音(キンキン音)や黒煙が酷く、燃料系の整備では復活しませんでした。NS601Tに載せ替えようとしましたが、ちょっとマウント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月29日 23:17 暇人ぶぅさん
  • 初めてのエンジンオーバーホール

    エンジンの掛かりがだいぶ悪くなったためハラダカートサービスにてエンジンオーバーホールをお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 17:07 ☆FUKUSUKE★さん
  • セミOH( ̄∇ ̄*)ゞ後半

    ピストンを洗浄して、再利用。 リングは、新品。 ヘッドは、ステムシール交換のみ。 載せる。 カムや、チェーンを付けて…………。 賢い人は、オカシイことに気が付くはず。 まぁ、書かないですが(笑) 元通りに戻して完成です。 白煙は、出なくなりました。 部品と工賃で、ま万円。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月16日 00:56 あんこ食う皇さん
  • セミOH( ̄∇ ̄*)ゞ前半

    オイル下がり・上がりの修理です。 通常なら、Eg降ろす所ですが 高くなっちゃう…。 では、早速。 バンバン外していくのです。 オイルパンも(*≧∀≦*) 意外とキレイやな。 VVT付きは、はじめてゃ。 一本のボルトのために WP外すの邪魔くさ。 フロントカバーを外します。 マウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 00:30 あんこ食う皇さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)