その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ワイド7:純正触媒へ交換

    社外品の触媒が付いています。 30分くらい掛けて、外しました。 上:社外品の触媒 下:純正触媒 純正触媒は約19万円しますが、 以前7を分解した時の余り部品だそうです。 これまた1時間くらい掛けて、取り付けました。 リフトがあれば楽なんですが、 下に潜っての作業なのでかなり辛いです。(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月23日 20:33 赤pajeMTさん
  • チャンバースプリング取付

    取付前は2個 取付後は4個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 08:16 ☆FUKUSUKE★さん
  • Dark Forces(ダークフォース)

    映画で御馴染みのSTARWARSのロゴ登場の後に文字が宇宙空間に吸い込まれていく解説があり、その後にタイトルロゴが表示されます。 何もかも最初からスターウォーズしててかっこいい! もちろん、画面に何か動きがあるときはスターウォーズのサウンドエフェクト「ヴォーン」とか「シュィィィン」とかがさり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 01:23 はらぺこ@きんたさん
  • マフラーカーボン落とし

    カーボン蓄積の為、内部洗浄することに・・・。 外してみるとエキパイ入り口にカーボンがかなり堆積しています。。 ガスケットを外すとご覧のとうり。。 エキパイ部。。 マフラー出口に蓋をしてパイプフィニッシュを注入。 口元までたっぷり注入~♪ このまま一日放置してみます。。 効果の程は後日!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 09:09 ケンケン8613さん
  • マフラー修理

    親父様のスペギのマフラーです。 車検見積もりだしたらマフラー交換しないといけないって言われたからなんとかしてー、との事。 ・・・腐ってやがる(゚д゚) まあ普通は交換って言われるだろうなこれ(゚д゚;) ちなみにこんな感じの腐り方してるところがあと3カ所ありました o...rz ここまで来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 22:44 sima_simaさん
  • メイン

    完成と思ったら・・・ 手直し・・・15mm~20mm届かなかった・・・ ダメだったのは・・・ フランジの角度、パイピングの角度、長さw まったく・・・ 短いのでとりあえず、ぶった切る~ このあわせ方が一番いいかも^^; エンジン側はジャッキに乗せて。 リアピ側のフランジを長めに切って~ ひたすら微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 20:58 Flower Soundさん
  • マフラー製作その2動画あり

    取り付ける際にエンジン側のねじ山を舐めて しまいタップで修正したり振動を和らげる方法を考えたり作ったりエンジンを掛けて排気漏れを確認していたらフランジとパイプとの肉盛り溶接があまくて割れたりで無駄な手間が掛かってしまいましたorz マフラーを固定しているのは部品取りのチャリンコのリアのブレーキワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月15日 06:12 旧式特攻型ヒューマノイドさん
  • 14オヤジの排気系修理

    リフトアップww すでにフロントパイプは外れてますが、エキマニとタービンの間のガスケットが切れて飛び出してます(^^;) 外して、残ってた残骸はこれだけ・・・ ついでにスタッドボルト関係が外れてしまったりダメそうなものはネジ穴修正したりして新品に交換 もちろんスプリングワッシャー関係は外したら必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 21:58 ガレドリ改さん
  • 排気漏れ止め

    サイレンサーをフレームとマフラーパイプから取り外します。 取り外したサイレンサーとマフラーパイプ結合部に排気漏れ防止シールを塗ります。 数分後、サイレンサーとマフラーパイプを結合させます。 はみ出たシール剤は拭き取ります。 数分後サイレンサーとマフラーパイプを本締めします。 排気がしっかりとテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 11:31 TOSHIV78Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)