その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 遮熱板追加。

    邪魔になるものポコポコ外してきます。 ステン板曲げてとか思ったけど、事前に純正ゲット! 目感で位置を確認して当たりそうなところはザックリ(指も少し)。 形が出来たので、黒に塗装。 (ここで、乾燥がてら休憩) 取り付けてみると以外に良いかも! UP! 青色が邪魔くさく思えてきた。 お手伝いご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 19:58 backyardbuilderさん
  • ガミ管製作中

    本当は、4→2→1で作りたかったんだけど、予算と時間の都合で・・・・・・ 説明が難しいんだけど、 車体からマフラーを外し、集合手前の4の部分を10センチ切って、そのまま集合部分を前方に10センチずらして溶接! 集合後のパイプ50Фに変更して、40センチ延長あせあせ(飛び散る汗)サイレンサーの中も、半分位ステンパイプ入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 23:20 ラッキ~ストライクさん
  • マフラー修理

    親父様のスペギのマフラーです。 車検見積もりだしたらマフラー交換しないといけないって言われたからなんとかしてー、との事。 ・・・腐ってやがる(゚д゚) まあ普通は交換って言われるだろうなこれ(゚д゚;) ちなみにこんな感じの腐り方してるところがあと3カ所ありました o...rz ここまで来た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 22:44 sima_simaさん
  • 14オヤジのマフラー修理+タイヤの嵐

    今回タコ足を割った原因と考えられるゲート管のリターン用の受けを切り取ります。 マフラーで一番低い部分がこの突起部分なんです・・・ なんでこんな所に作ってあるのかは不明ですが、使ったことも無いんでオヤジ曰くいらないと(笑) 切断して切り口を平らに(^-^) 鉄板でメクラを作って溶接して完成。 包 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 02:27 ガレドリ改さん
  • サイレンサー ワイヤーロック

    サイレンサーをワイヤーロックしているバイクをたまに見かけるので真似してみた。 某ACサ●クチュアリーさんあたりもやっているので確かにレーシーでカッコイイとは思うけど・・・。 ワタシ程度のゼファーではやりすぎ感はいなめない。 ついでに、Kファクのワイヤーロックの「受け」部分。シュンティーがチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 21:53 てすくんさん
  • 騒音対策

    マフラーとフレームを繋ぐステーの溶接が取れてしまったので、溶接し直すのは面倒だし簡単に修理します。 使う物は、針金とタイラップ。 マフラーとフレームをグルグル巻きにして、ズレないようにタイラップで固定して終了。 錆びないように針金はステンレスを選びましたが、作業性がとっても悪いです。 ついでに、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 20:18 しょーま@さん
  • ヨシムラ ツインマフラー化計画3

    2個目のマフラーをゲットしたので取り合えず、仮付けしてみました。 こんな感じ~♪ 真後ろからはこんな感じ~!! 左側はタイラップで取り付けてありま~す。 使えそうなマフラーも集まってきました。 ほとんどオクで車種不明品とかジャンクですがぁ~!! あははぁ~♪ ステンレスパイプをカットするチップソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月29日 01:39 DragonXさん
  • 排気温センサー取り外し

    何をやっても外れないようで、送りつけてきました(爆) 最終手段はやっぱりコレ 炙ってアブって~。 ココまで炙ります~。 少し冷やして、プライヤーでグイグイと。 はい、あっという間に取れました。 ちなみにセンサー左に見えるスタッドボルト(赤矢印部) どう見ても逆についているとしか思えません。 おお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月25日 22:35 メガビリーさん
  • ヨシムラ ツインマフラー化計画2

    サイレンサーのサポートをまたオクで物色しているとこんなのがありましたぁ~!! もちろん中古で取り付け車種も分りませんが、そんなことは全く関係の無いので即決で2000円でGET!! それを仮止めしてサイレンサーも仮止めしてみました。 う~んフレームへの固定をどうするぅ~? 溶接ができればぁ~!!素人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 10:02 DragonXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)