その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • FCR41の分解清掃

    去年の9月にキャブの不調とプラグキャップダメにしてから全くいじってなかった9R(汗)。 プラグキャップ交換してもエンジンの始動うまくいきません。 エキパイを触ると3番がどうも燃焼していないようです。 エンジンの始動をあきらめてキャブの分解清掃をすることにしました。 中身開けてビックリ。3番、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 21:44 shiogonさん
  • キャブのセッティング変更

    サイレンサーが極端に抜けが良くなっているとは思いませんが、念の為試してみました。 ・MJを135→140(リッチな方向へ) 全開で引張ると息つきが発生。速度の伸びも無い。 ノーマルの方が好感触の為、元の#135に戻す。 もしかすると若干リーンな方向の方が伸び且つスムーズさは良いかもしれない。が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 17:45 黒石ゴロヲさん
  • キャブメンテ

    何度となくキャブをばらしてはちびちび部品を交換しまして中身は殆ど全て新品になりました. スロー,メイン,スターター,フロート,ホース,燃料コックなど結構部品代が掛かりまして,ペースが上がりませんでした. 今日,改めてばらして清掃確認して組み立てです. 始動性が悪かったのはスターター系のか細い穴の詰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月14日 23:08 VG-4Doorさん
  • 備忘録(エアクリ&E/R清掃)

    エアガンでエアクリ清掃。 ひっくり返して。 E/Rも隅々とv

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月6日 10:25 ☆ ciao βmax ☆さん
  • ホンダ CBR250F キャブ外し

    今日からCBR250Fの整備を始めました まずはキャブOHをやろうかなと とりあえずキャブの取り外しを まずはタンクを外します 前後でナットとボルトで留まっています ちなみにバッテリーはこの部分です その手前に車載工具も入っています バンディットは車載工具すら入ってなかったですorz テール部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月23日 21:45 k-jumboさん
  • カワサキ ZRX キャブOH

    新車で買った後9000kmほどしか乗らず9年間シート被ったまま放置されてきたZRXが下取りで入ってきました シート被っていて屋根の下だったので状態は結構良好です ただ、バッテリーは3vと死んでいて、フルタンクのガソリンも腐っているので、タンク洗浄&キャブOHをしました ZRXのキャブの脱着は超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月21日 22:35 k-jumboさん
  • 備忘録(洗車&エアクリ清掃)

    手洗い洗車 エアクリもエアガンで清掃 右Aピラー内張り内を防振処理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月23日 23:30 ☆ ciao βmax ☆さん
  • 2014.11.16 エアクリ清掃

    ちゃっちゃと、フィルター洗浄。 バラすの、随分カンタンになりました。 でも、軒並み、埋め込みナットが空回りしてます。 翌日、乾いたので、給油~浸透♪ 古い K&N の方から使いきりたかったので、赤くなってしまいました。 埋め込みナットの固定は、これかな? モリモリ 石みたいに硬いけど、どれくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 18:13 kam^o^さん
  • シエンタのエンジン不調①

    朝・いつまでも続くセルの音 ガチャ・・・ドン! 諦めて車を降りた音 離れた所から聞こえるエンジン始動の音 あ・コペンに乗っていきやがったな てな訳で嫁のシエンタがエンジン掛からなかった模様(笑) 電話が掛かってきました。 ではでは診てみます。 セルを回すと、なにやら圧縮が無い感じの回りかたで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 14:33 サニスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)