その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ブースト不調修理(FD3S) 3

    タービン下ろすつもりで、 各部確認していきます。 画像はプライマリータービンを下から撮ったものですが、 オイルでベトベトです。 サクション関連の取り外しから。 エアポンプも邪魔。 セカンダリーのサクション抜くのに、 クラッチマスターが邪魔。 ブレーキマスターの遮熱板も取ると、 サクション取れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月9日 13:38 七星黒衝撃さん
  • IHI RHC6(MX45) その3

    オーバーホールキットが到着した。 \2,300なり。 もろ中華製で、心配なんだけど・・・。 ものは、それなりに揃っているが、モノ自体が大丈夫なのか心配がよぎる。 RHC6が一致しているだけで、ほんとに合うかどうかも疑問が残る。 今週末、分解してみてどうするか決めよう。 とにかくタービンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 22:13 Raluminumさん
  • IHI RHC6(MX45)

    ヤマハ MD380KUH用のターボ。 IHIのRCH6 MX45。 実は、MD385KUHのターボと同じ。 MD380KUHのターボ。 ベアリングハウジングとタービンハウジングのからの排気漏れ。 タービンハウジングの固定ねじが2本欠損。 このターボ、写真の逆側になるけど、ベアリングアハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 06:10 Raluminumさん
  • デフロストモードでのコンプレッサー稼動キャンセル加工

    まずは、オーディオを外してみて、吹き出し口の切り換えダイヤルをガチャガチャやってみた所、奥に見える小さなリミットスイッチが「ありがた迷惑の元」だとすぐに判りました。 で、リミットスイッチ部をもう少しアップにしてみました。 これは、ヒーター(足元)モードでの状態です。 これが、デフロスト&ヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 22:06 i23ugd32yさん
  • エンジン不調

     ここ2週間位なんか力ないなあと思っていまして,ホンダに持って行ったらアクチュエーターのロッド折れでした.で,部品単品はないのでタービン交換になるらしく,また,古いので交換時のパーツ破損を考えて200千円以上なり.  これって全損ですねと行ったらメカニックは苦笑いというか返答に困り顔.  どうしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 22:17 VG-4Doorさん
  • キャブレイター調整

    キャブレイターの留めボルトが2本ともバカで針金で留めている状態。オクムラで修理してもらった。 しかし相変わらず最高速度は、30km/h。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月28日 12:09 ガブンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)