その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ホグライトLED化

    バルブ交換だけなんで全部は外しません 取り合えずこんだけ外すだけです 点灯確認です 線が逆なら入れ替えないとね~ 案外明るかった (^^♪ 差し込む時に注意してね~ 結構ギリギリですよ~ 反対側は余裕ですね~(-_-;) どれかがズレてるんですね~ (^。^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 11:52 kiyoshihさん
  • LEDウィンカーにしよう

    フロントウィンカーをACERBISのハンドガードに移してみた。 このポン付け可能なハンドガードは部品を外すと真ん中にきれいに溝がある。 高輝度LEDテープを貼り付けただけ。 LEDリレーはtokachiさんに作ってもらいました。超感謝。 http://www.webike.net/sd/19179 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月23日 00:20 uifiさん
  • 180SX ルームランプLED化

    こいつをブラックLED化します。 純正は中心のみの発光(電球なら問題なし)ですが、TADA-Oのバカ野郎が「全体的に光らせたい」とかぬかしてくれやがったのでこんな感じになりましたw 裏側はこんなです。 マイナス側はなんと!!銅線ではなく、レンズ内の取りつけのボルトでボディアースに落としてありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月31日 21:42 DsKさん
  • メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ナンバー灯LED化とバックカメラ取り付け2

    ガーニッシュを外したので ユニットごと交換 点灯確認 小加工でナンバー灯の横を バックカメラの配線が通ってます カメラの配線は純正のラインと同じところを通します トランクのアームの部分 カバーは簡単に外せます 少し余裕をもたせます タイラップで~~~ そして後部座席のほうに 配線隠しをしながら送り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 21:03 タンリさん
  • 180SX マップランプホワイトLED化+α

    マップランプをやります。色はもちろん視認性に優れた白をチョイス。 早速破壊から入りますw 発光部がかなり小さめのレンズなので、光は逃さず反射。これはアルミテープを使用。 基盤は糸鋸とヤスリでカッチリ削り出し。LEDは拡散性に優れたフレックスタイプを使用。 仕入れでCorbusierに世話んなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月31日 22:04 DsKさん
  • GRBインプレッサ・LEDルームランプ

    ルームランプの形状 カバーを外すと、こんな感じ 1)端に偏ってます 2)深さは結構余裕があります 3)レンズまでの距離は余りないです 4)横は余裕があります 5)斜めについてます 上記を考えて、基盤はこんな形にしてみた このサイズなら、3直列×2並列=Flux6発積めます この、高輝度(80mA) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月15日 01:02 ほぶりん@工房長さん
  • ☆ハイマウントストップランプ交換☆

    今まで、ハイマウントストップランプはノーマルのまま、気にはなってましたが、LEDになかなか変えずにいました(・_・; で、旦那ちゃまに頼んで、オクでポチっと( ^ω^ )b 早速取り付けにヽ(´o`; ここを外し…。。。 電球をポロン(*ノ'3`*)ノ♪ カプラーから外しd(^_^o) きち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月6日 23:19 *moon*さん
  • 50円でLEDに

    何時のものだか解らない懐中電灯 暗いです。 50円で買ってきたLEDのライト LR44を4つも使うコストパフォーマンス悪い商品です。 まずは分解。 電球黒いですね。 こちらも分解? そして絶縁テープをグルグルと巻いて大きさを修正。 合体! 裏側の接点部分。 外側の導通が悪そうです。 なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 23:26 U.N.SPACYさん
  • HID取り外し〜LED取り付け

    社用車のHIDが片方切れたのでLEDに交換する事にしました。 ライトのネジを2カ所外し ネジ② 奥にあります。 取りにくいです。 グリル上部のクリップを3カ所はずして、バンパーを浮かすとライトが外れるんですが… HIDの配線がバンパーを外さないと取れないので結局外しました。 全部外すにはナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 16:53 hiroakiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)