その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • なんちゃってヒューズBOX

    まずギボシのメスを用意します。 画像の右のように 本来オスを差し込むとこを ラジペン等で広げてください! そしたら真ん中で 90度に折り曲げます。 そのあと、本来圧着する 2ヶ所を平にしてください♪ そしたら一番外側の圧着部分を また折り曲げ、 真ん中の圧着部分をラジペン等で 曲げ曲げして切り取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月9日 20:25 *かい*さん
  • ルームランプのゴースト点灯に対応

    友達のムーブL900の ルームランプをLED化(`・ω・´) ・・・(゜∀。)← ・・・ん? 何だこれは・・・(´・ω・`) なにがなんだか分からないので いつものショップに相談(´・ω・`) なんとごく稀に起きる 「ゴースト点灯」というものらしい ・・・(´;ω;`) これを完全に消すには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月9日 00:37 ウッドベル@KK3さん
  • 簡易 右舷左舷・マスト船尾灯

    久々に、LEDやらその他部材を引っ張り出し~の 100均で購入したクリームケース。 今から5~6年前の物かな? LED 赤・緑 3.0V~3.2V 20mA 12000mcd位?砲弾 なんだか懐かしいw FLUX 3mm 20mA 3000mcd位 これも5~6年前に購入したもの 抵抗や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月1日 09:00 @ごうさん
  • LEDと抵抗半田付け

    チャリのアンダースポット用に試しに作ってみました。 一応点灯確認♪ 問題ないです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月8日 15:48 とうふ屋さん
  • こっちょり初♪体験

    難易度 ド素人なので中級です。 雑誌とカレシに見守ってもらい、 初めてのハンダに挑戦です(´>∀<`)ゝ 今回は初体験ということもあり、 魔法の部品 CRDを使用しました。 ふむふむ・・ って、まったくわかんねー!!! とりあえず雑誌通りに・・ ん??? スターダストシート・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2010年11月28日 20:23 ムルFREE-Z(*`∀´)∂さん
  • 全波デュアルチャージコイル化2

    デュアルのチャージコイルをジェネレータカバーに戻します。 ガスケットを付けて車体に戻します。 またまたオクで直流CDIをGET!! 新品で980円でした。 ちなみに新旧の違いです。(新は左) 直流はコネクタ内は4端子です。旧は5端子です。 大きさが違いますねぇ~!! 直流デカイ。 また直流CDIに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月31日 00:19 DragonXさん
  • カメラストラップを作る

    ベルトやアジャスターなどのプラバックル目当てに、100円ショップでかき集めたストラップの材料です。主に犬の首輪など。 他に、バッグ用25㎜幅のベルトもやはり100円ショップで手に入りました。 25㎜ベルトの先に、カメラ側取り付け用のベルトを縫いつけました。 長さは事前に決めておく必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月11日 21:43 くろネコさん
  • S14 - LEDルームランプ作成 [1]

    S14のルームランプをバラしました。 形に合わせて基板をカット。 ダイソーで買った白い反射シールも用意。 サクッと配線。 18mA CRD 1こにつき3発のFluxLED 片側15発、左右で30発です。 より拡散させるため、外側のLEDは若干外向きになるようにインストールしました。 ハヤコートで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 23:00 ゆうき。さん
  • アドレスV125 サイドスタンドセンサー無効化

    友人がスズキ アドレスV125を購入したのですが 仕事上サイドを下ろしたままでちょい走りすることもあったりや、いちいちエンジンが止まるのはイライラするようなので エンジンが切れても、電源はONのままですから、バッテリーの負担もありますし、無効化しました つっても配線をカットして繋いだのではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月21日 19:17 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)