その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • アドレスV125 バッテリーカットオフスイッチ自作

    長く乗らないと自然放電してセルが怪しい時があるなどと当たり前のことを言うので、ターミナル外しておけと言ったんだけど、毎回面倒だとか言うので・・・ バッテリーのカットオフスイッチを作ります。 マイナス側に適当なトグルを入れればいいかなと思ったら意外と太いケーブルだな・・・インジェクションだから意外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 10:08 だ いさん
  • バッテリーカットオフスイッチ取付(1)

     バッテリーカットオフスイッチ(インスタントキルスイッチ)を取付。  併せて,プラスマイナスの両ハーネスも点検。 【19/04/29追記】  新品バッテリーからの通電が無く,テスターで確認した処,不良品であることが発覚。  流石はMaid in China。  さっさと捨てて新品に交換した処,今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:06 Hermit in the ...さん
  • 不注意でバッテリー上がり

    雨の日にありがとうございました^ ^ 本当に助かりました! 原因は、 燃料ポンプのスイッチ消し忘れ(T ^ T) JAFのお兄さん登場! バッテリーの充電機?繋ぎ一発始動! 電圧が低いと言われたのでボチボチ交換時期ですね! 評判のよいPanasonicで行こうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 18:00 かずヤさん
  • バッテリースイッチ変更

    今まで使用していたのは、アストロで購入した物、昨年たまに接触不良おこしていたので変えたいと思っていました。 色々探して、このキータイプのスイッチに変更します。 アーシングで使って余ってたコードを使ってアースも増やしてみます。 取り付け後になります。 キーを上に向けたら、ボンネット閉まらなくなってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 11:49 メガクルーザー納車待ちさん
  • バッテリー充電が楽にできるように

    バッテリー充電するのにカバーを外さないと出来無くて、カバー付けたままでも充電できるようにします。 リチウムバッテリーなので専用充電器のケーブルを通すためにカバーを切ります。カバー切るのに抵抗あったのでこのカバーだけヤフオクで落札、失敗してもオッケー 切り取った側にケーブルの穴開けてフタをします 。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 16:17 すてバンさん
  • バッテリー固定ステー

    テキトーに採寸 マジメに採寸 テキトーに鉄板切り出して穴あけ、曲げ ギッチギチにスポンジ詰めて動かなくなったのを確認してからステーで上から抑えてみた。端子に近いので絶縁処理が大事な気がする。 ケーブル類の取り回しがなんとなく嫌な感じだったので引き回し。これが1番時間掛かるし疲れる…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 11:31 dob6さん
  • 始動確認と充電走行

    秋に交換したバッテリーが大丈夫か確認するため、2か月振りにエンジンをかけてみました。 セルモーターも勢いよく回り、チョークを引いて一発始動できました。 天気が良く暖かかったので、エンジンを掛けたついでに、少し走ってみました。 バイクで近所のうどん屋さんへ向かい、お昼を食べて帰りました。 ウィンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月4日 18:49 ランエコさん
  • 太陽光で動くインテリアの修理動画あり

    パーツレビューの写真を撮った直後、壊れてしまいました。 特に何した?って訳でもない。 経年劣化のようです。 簡単そうなので修理してみます。 支柱と頭と折れていました。 支柱は2つに折れていたので、コレを直すのに100円で買った瞬間接着剤を使います。 瞬間というくせに、なかなか引っ付かないw 引っ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 22:16 HITOTSUYAさん
  • パナソニック電動自転車のバッテリーリコール

    実家のお母様の電動自転車のバッテリーがリコール対象でした。 記事ではリコールがあったのは知ってました。まさか当たりとは!(笑) 早速、交換の手続きをしました。 8月18日交換用バッテリーが届きました。 宅配業者による配送なので、お詫びもなしのシンプルな交換だったそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 19:05 金タロウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)