整備手帳 - TCM
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
クラッチマスターシリンダー他交換。
まあ古いから仕方ない。 クラッチマスター、レリーズ共にシリンダー逝きました。 さっすがTCMサービス良いぜ 電話して翌日には現調、のちその場で修理開始、 小1時間で復活。 働く道具は手入れしないとねー
難易度
2025年4月16日 21:48 TERU!さん -
ウォーターポンプ交換
農家の機械なんざ、土埃まみれが当然。 にしても酷すぎないか?苦笑 冷却水がダダ漏れしまして出張修理依頼。 ホース含めさくさく交換して復活。 まあ軽く40年落ちくらいか、 よく働いてくれます。
難易度
2024年7月12日 19:45 TERU!さん -
始動関連部品交換(スタ-トスイッチ•セルスタ-ト配線•リレ-)
作業日:2022.4.5 作業時車両総運転時間:3215h 3/25、メーカーの整備士によるセルモーター交換時に、キーシリンダー内部スタータースイッチ、セルスタート配線、リレーも錆・腐食により接触不良があり交換案件であったが、4/5に交換完了。
難易度
2022年4月15日 16:36 まさぴろう3さん -
エンジン始動不良処置
前日まで問題なく使用していたが、本日使用時にエンジンが始動しない症状があり。 色々試して見る(普段通りの方法でキーを捻るとカチンという音はするがエンジンは掛からず。ギヤを入れた状態でキーを捻ると当然カチンととも言わない。通電しようてしているとことが分かる。バッテリーを疑い、念のためジャンプスタート ...
難易度
2022年3月15日 18:03 まさぴろう3さん -
荷役油圧オイル漏れ,ウォ-タ-ポンプのガタつき処置
2022.2.9,左右共に油圧シリンダー付近で作動油が地面に垂れて滲んだ形跡を発見。メーカーへ修理依頼。 2022.2.14,メーカーから整備士が現物確認。左右リフトアームの油圧漏れであることと、以前から気にはなっていた異音があるが原因はウォーターポンプガタつきによるベルト鳴きであると発覚。部品 ...
難易度
2022年3月15日 17:40 まさぴろう3さん -
-
エンジンオイルドレン部のステー溶接修理
5月にエンジンオイルを交換した際、ドレンプラグを締め付け時にステーが根元から取れてしまい、現在までホースが宙ぶらりんになっていました。 普通、車にはオイルパンに直接ドレンプラグが付いていますが、この車両は恐らく作業性が考慮されていて、オイルパンのドレン部分からホースが出ていて、ホースの末端がステー ...
難易度
2021年10月26日 16:52 まさぴろう3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
