ユーザー評価: 5

その他

謎の物体X

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 謎の物体X

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • 走行モーター12v600w

    ヒューズ切れ モーター軸溝折れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 23:10 代表戸締役社長さん
  • 刈り高さロッド

    とりあえず折れます 何かで代用 Amazonで5000円くらいで買える

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:54 代表戸締役社長さん
  • マフラーが外れる

    まずマフラーが外れる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:43 代表戸締役社長さん
  • みん友さんのヘッドライトみがき😁

    みん友さんのヘッドライトが黄ばんでたので、みがいちゃいました! これは施工後です👍 施工前! 写真にするとチョット良く見えるけど、けっこう。。。ね😏 拡大! 黄色く見えるのは、ワタシの上着ですけど、実際ヘッドライトも黄ばんでます😮 まずはゼロクリーナーでプシューです‼️ 泡が黄色くなってした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 19:55 hero-heroさん
  • カーテンレール修理と、切り番!

    自宅のカーテンレールを修理しました。 出窓のカーテンレールなんですが、一部カーテンレールが取り付け場所である天井から外れてました。 外れてる図。。。チョイ分かりづらいですねー ごめんねー つかったのは、100円で購入したアンカーと。。。 。。。また別のアンカー(^^ゞ そして、最近良く使ってる電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 14:35 hero-heroさん
  • キーレス連動ミラー格納ユニット取付

    最近の車には標準装備ですが うちの車に付いていなかったので キーレス連動ミラー格納ユニット 後付けKITを取付しました 駐車中に人がぶつかってミラーを 壊されないようクローズに~ あと一目見て分かるドアロックの アンサーバックになるので コレええやんとゆう事で~www 常時12V電源は・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 22:25 謎スポXさん
  • お髭そりそり、気持ちよく!(*^^*)

    ブラウンのシェーバーの替刃と洗浄オイルを交換しました! 洗浄オイルは毎月交換してますが、替刃は滅多に替えないので。。。備忘録みたいのものとなります。 このシェーバーは、 https://minkara.carview.co.jp/userid/1649640/car/1517289/911758 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月3日 09:56 hero-heroさん
  • 悪ボン処理②(こちらの整備手帳の内容を真似て不具合があっても自己責任です。当方に責任はありません)

    暴発を確実に回避するために、バッテリーを外したので、マツコネ含めすべてがリセットされています。 マツコネの設定は各自修正してください。 バッテリーを外す前に、現状の設定を覚えておくことをお勧めします。 さて、恐る恐るエンジンをスタートさせます((( ;゚Д゚))) すると((( ;゚Д゚)))カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:57 かむ。さん
  • 悪ボン処理①(こちらの整備手帳の内容を真似て不具合があっても自己責任です。当方に責任はありません)

    KOA 2.2Ω 2W 収縮チューブで簡易防水加工 抜け接触不良性防止に足を折り曲げしてます 足の長さを合わせます 一応、抵抗値を確認。 ちゃんと、2.2Ωでした😅 バッテリーのマイナスを外してしばらく放置してから、コネクターを抜きます。 これがまたなんか抜けない😅 悪戦苦闘してようやく抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月16日 23:17 かむ。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)