ユーザー評価: -

その他

工具箱

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 工具箱

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ジャッキオイル交換

    年に一度のオイル交換。グリスニップルからモリブデングリスも注入。 動きが滑らかになったような気がする。 メルテック F-71

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 19:07 S_XH57さん
  • こんなに簡単!マキタの空気入れで空気圧点検と充填!

    マキタ空気入れ、MP180Dを使ってのタイヤ空気の充填を説明します。 まずはマキタ18Vバッテリーを充電します。 バッテリーの容量がまだまだあるならこれは省略してもかまいません。(^^ゞ バッテリーを差し込んで、本体横にある電源ボタンを押します。 充填する空気圧を+か-のボタンで設定します。 上の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 21:24 吉川慎太郎さん
  • 日産純正パンタジャッキ

    インパクトレンチを使ってラクにジャッキアップできるように車載ジャッキヘルパーをつけます! もらいものの日産純正の大きめパンタジャッキにつけようとしたのですが、、付属のM10ボルトナットセットが使えません!!( ̄∇ ̄|||) 仕方がないので、M8☓40のボルト・ナットセットを購入します。 最近は、小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月20日 19:55 吉川慎太郎さん
  • 走りに違和感

    姫の車を久々に乗ったら違和感。 気のせいかなんか走りが重い。 気のせいかなんかエンブレが効く。 こんな感じだったっけ⁇ と、運転する事小一時間。(1時間ではない) 気になって、フロント側点検。 ブレーキ引きずって熱持ってる気がして、バラして見ましたん。 見事的中! ダストシール劣化、水侵入、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月17日 17:21 〆カサブランカさん
  • アルトの足回り交換

    買ったときからフルバンクしまくりで、どう考えてもショックが抜けているかと思われ ただ単に交換するだけじゃつまらないので、車重が250kgも重いワゴンR用のショックとサスを使うことにしたお ストラットの2本のボルトが全然緩まない~ 仕方ないのでインパクトで回したお そのストラットのボルトの下のヤツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年8月3日 20:39 鍋丼さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)