ユーザー評価: 3.67

その他

いろんなの

中古車の買取・査定相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - いろんなの

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 【U62Tミニキャブ:家族の車】フォグランプトラブル!

    何かとフォグランプが点灯しないトラブルが多い車ですが、またコネクタートラブルで点灯しなくなりました ( ノД`)… いつもはコネクタートラブルで点灯しなくなるフォグは決まって右側! 左側はバルブ切れで点灯しなくなる方ですが⁉軽くバンパーをトントンすると点灯するのでバルブ切れでは無さそう。 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 21:40 StaEvoⅢさん
  • 【MG22Sモコ:知人の車】フォグランプ補修⁉

    溝に落としてバンパークラッシュした側のフォグランプが点灯しなくなってます( ;∀;) 残念ながら無傷では無かったようです・・・ バンパーを外さない事には何も進まないので、外しました。 バンパーを外してみたら、綺麗に断線してました( ノД`)… 配線が牽引フック付近を通っているので、挟んで切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 01:22 StaEvoⅢさん
  • 【U62Tミニキャブ:家族の車】フォグカバー補修!

    前回、フォグランプ不点灯補修⁉で結局、予備品のフォグカバーを使ったので、不具合のあるフォグカバーを補修しました(;A´▽`A 防水コネクタの端子はホムセンですぐ手に入る250型、110型と違って規格品ではあるものの、よく解らないサイズなのと 端子だけ購入してもそんなに使うことが無いので、ハウジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 22:46 StaEvoⅢさん
  • 【U62Tミニキャブ:家族の車】フォグランプ不点灯処理⁉

    フォグランプが点かなくなってしまったので・・・というか3~4日程点灯しなくなり急に1日だけ点いて、また点かなくなるという不可思議な現象⁉ 予備のバルブは使い切って、もう無いので手配はしていましたが・・・ 何はともあれ、バンパー外し! ショックで、さっさとワイヤーブラシでケレンしてローバル入れちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 23:37 StaEvoⅢさん
  • 【U62Tミニキャブ:家族の車】フォグランプ球交換と・・・

    他人の車ばかり補修していて、我が家の車は放置状態でしたが一段落付いたので、久しぶりにミニキャブを触りました♪ 以前からフォグランプが切れていたんですね~( ノД`)… 一年前交換した反対側が切れちゃった! 当時、予備として保有していた球、ようやく使うときがやって参りました♪ https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 23:30 StaEvoⅢさん
  • 【U62Tミニキャブ:家族の車】フォグランプ周りのちょっとした補修?

    バンパーを外したときに気がついてしまったんですが・・・ フォグランプの防水コネクタパッキンが欠損してたんですね~( ̄▽ ̄;) 防水コネクタのパッキンは、大体が規格品!? パッキンが入るところは分割して入れ換えできるようになってますが、パッキン単体の型番が解らず( ノД`)… 導線側のパッキンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:50 StaEvoⅢさん
  • 【ヘッドライト黄ばみ取り】ヘッドライトスチーマーで光沢復活✨ (1)

    うちのお店の代車のヴィッツ。10年選手ですが、走行距離は3万キロ台。にしては古臭く見えますよね💧 自分の見解ですが、ヘッドライトに黄ばみがあると、どうも古臭く見えますし、きちんと整備されていない雰囲気を醸し出してます。 そんな訳でヘッドライトの黄ばみを取り、新品同様とまでは行きませんが、元の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 23:58 メ☆ターボさん
  • 【15#クラウン:家族の車】フォグ・ターンシグナルコンビネーションランプの黄ばみとり

    ヘッドライトはウレタン張ったんで黄ばんでないんですがフォグランプのところが黄ばみが進行してたんで、施工してみました~♪ シュアラスターゼロリバイブ 以前、ヘッドライトにウレタン塗装する前は、JKー1使ってたんで、買おうとしたら…メーカーH.Pのラインナップから無くなってました。 http://w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 08:18 StaEvoⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)