プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • FRパッド交換(2回目)

    4年前に交換した純正パッドはまだ半分以上残っていましたが、低ダストパッドにしたかったのでローターの交換のタイミングに合わせて新調しました。ウチのはテンサンでも初期型なんでBendixの方です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月2日 00:00 1300RALLYEさん
  • リアブレーキパッド交換

    FERODO PREMIER に交換。同時にローターも交換。 54860キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 18:29 yanottiさん
  • FRパッド交換

    純正パッド。ローターも同時交換。ブレンボMAX。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 23:00 1300RALLYEさん
  • ENDLESS cc-Rg (96,470km)

    銀印のパッド。 袖ヶ浦に備えて主治医に交換をお願いしました・・・。 前に入れていたEBCのグリーンと比較するのもなんですが、スタッフ熱が入ってからの効きは超絶の一言です。ハイパフォラヂアルやSタイヤの縦グリップが120%使えるかと・・・。私は無理ですが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月20日 01:20 CS_Smileさん
  • ブレーキ不具合。

    左フロントブレーキからタイヤ回転と同期する異音が発生。 パット残量を疑って目視点検したのですがホイルをつけたまま見れる外側の残量は大丈夫だったので、気になりながらも走行。 しかし、ブレーキのタッチも効きも微妙に違和感が有ったので急遽、GNに駆け込み点検して頂きました。 パットを外し確認すると、バラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 23:40 kenken28さん
  • ブレーキパッド交換

    ディクセルZタイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 07:12 tomoPさん
  • ブレーキパッド交換 DS2500

    FERODO RACING DS2500 サーキット走行に合わせて純正パッドより交換しました。 フロントのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 18:32 yanottiさん
  • Frパッド交換

    来月頭にあるプジョーカップに父が出るので、それに備えパッドを交換します。 ちなみに、今回投入するのはこのパッド。 箱を見るとただの古いフェロードですが… 中身はこの通り、DS2500です(笑) 数ヶ月前にオークションでゲットした新品格安品です。 DS2500と書かれていなかった&古いパッケージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 20:07 wing408さん
  • フロントブレーキパッド交換

    新旧パッド比較。 どちらもDS2500です。 右フロント(moriさん撮影) 右フロントアップ(moriさん撮影) 左フロントアップ(moriさん撮影) 左フロント(moriさん撮影)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 02:14 リヴァーブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)